BEAUTY

ナリン日本上陸10年記念パーティー<nahrin>

【ハーブオイル33+7】が有名ななナリンが日本上陸10年を迎えたとのこと。

その記念パーティーにおじゃましてきました。

本社のマーケティングエクスパートニコルさんのお話を聞くと、「美しく健康に生きる」ことを推奨するウェルネスブランドだという真面目さがすごく伝わるのです。

IMG_5045[10373]

nahrin(ナリン)は1954年、スイスアルプスに囲まれた小さい村ザルネンで誕生した自然食品ブランドでした。

その後、食品のみならずフードグレードの原料を用いたコスメやアロマへと発展し、
体内外から美容と健康をトータルサポートするブランドに。

今日ではスイス国内でブランド認知度70%以上を誇り、全世界25カ国以上で展開される、名実ともにスイスを代表するナチュラルコスメ/ウェルネスブランドのひとつです。

言うまでもなく、ナリンの魅力は【ハーブオイル33+7】

スイスのサンクトガレン修道院でシスターたちが綴ったレシピをベースに作られています。トップからベースノートまで40種類ものハーブがブレンドされた深い香り。

香りを嗅ぐと鼻から脳にすっと抜ける感覚があるくらい、一瞬にして幸せな気持ちになる感覚、共感していただけるでしょうか。

じか塗りできるオイルというのも使いやすい。

新製品は・・・・・・

P1580678 (2)

ハーブオイル33+7 バーム

スイス修道院の秘伝レシピをベースにしたマルチバーム

15mL 2,700円

2022年11月下旬発売

ハーブオイルの香りに、ひまし油、ミツロウ、カルナウバロウの保湿成分をプラス。
お肌の上でとろけるようになじむテクスチャーで、ひじ、ひざ、かかとの部分的の乾燥ケアにはもちろん、髪の毛先やお顔を含めた全身に使いやすいバームです。

ラベンダーやユーカリ(いずれも整肌として)などのハーブが気になる肌荒れにアプローチします。

P1580684 (2)

特におすすめの使用方法はネイルオイルとして爪に刷り込むこと。指からナリンのハーブオイルの香りがして、きもちよく過ごせます。

 リップバームとして唇にぬると、高保湿で一晩中潤う唇に。

IMG_5050[10363]

ずっとおばあちゃんになってもナリンの香りを嗅いでいたいから、社長のたけださんにはがんばって20年、30年続けてもらわないと。↑はパーティーのご挨拶時に隠し撮りしたたけださんです。

 

椿原順子
アクセサリーブランドsteadybyccデザイナー、女性ファッション雑誌モデル、オーガニックコスメコンシェルジュ、インスタグラマー、高校生男子の弁当かあちゃん。 オーガニックコスメの知識が深く、その人の悩みにあったコスメのアドバイスをしています。