FASHION

【寒い冬の脱・着太り】アイテム選びで叶える着痩せ術4選

師走に近づいて、ますます寒くなりましたね。そんな冬に避けて通れない「着膨れ問題」。
実は、こだわりのアイテム選びで解決できるんです。
スタッフの着こなしテクを参考に、今年こそ脱・着太りに挑戦しましょう!

着痩せ術① 肌見せニットを取り入れる

1000074976 1000074942

レーストリムVネックプルオーバー/FRAY I.D

上質でふくらみのある暖かなニットは、繊細なレースで縁取ったVネックがデコルテを綺麗に見せてくれる華奢な一枚。パンツはもちろん、フレアやマーメイドスカートなど、様々なボトムスに合い、ちょこっとウエストインすれば、さらに着痩せ見え。ちなみにピンクはオンライン限定カラー。

着痩せ術② 裏起毛パンツを取り入れる

1000074831 1000074922

裏毛スキニーパンツ/CELFORD

ストレッチ性が高い裏毛のポンチ素材を使用したスキニーパンツ。ウエストはぐるりゴムが通っていて着脱もラクちん。レギンスの様にピッタリとした着心地で、寒い冬も暖かく、美脚効果が叶う万能なアイテムです。

着痩せ術③ ウエストマークを取り入れる

1000075230 1000075286

ラクーンベルティッドミニワンピース/SNIDEL

ふわふわで暖かいラクーン混のニットワンピは、Aラインシルエットをベルトでウエストをマークすることで、メリハリのあるスタイリングに。ニーハイブーツやショートブーツを合わせたシンプルなコーディネートはもちろん、レギンスやニットパンツを合わせたトップスとしての着こなしもおすすめ。

着痩せ術④ ドッキングワンピを取り入れる

1000075340 1000075276

ジャガードカーヴィースリーブニットワンピース/FRAY I.D

ワイドリブニットとボリュームのあるジャガードスカートをドッキングしたモードなコンビワンピース。切り替えデザインは、着るだけでメリハリあるスタイルに導きます。足もとはブーツを履いて重厚感をだすとよりバランスUP。

 

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。