LIFE

食べ物のシミもオキシ漬けでまっさらに!

お子さんがいる家庭では食べこぼしなどの洋服汚れなどを落とすのに時間がかかっていませんか?

オキシ漬けするだけでスッキリまっさらな状態になりますよ★

オキシクリーンはほんとに万能!

子供が食べたイチゴを吐いてしまいまさかのグレーがまだらな赤の模様になってしまいました(><)

落とすのにちょっと不安になりましたが、
オキシクリーンを信じてとりあえずオキシ漬けしました!

29BD6F75-D13D-4C16-B373-17B8F1A67E07

オキシクリーンの粉末をつけおきするタブに直接振りかけ、お湯を溜めていきます。

やり方は泡風呂をするのと同じで粉末に水圧を強めに流すだけでしっかり泡立ちます!

オキシクリーンは60℃前後がしっかり溶けて効果を発揮するので、必ず熱めのお湯を流すのをお忘れなく!

 

1CCBE8ED-4C3C-482A-953B-76B882251973

ここに汚れた衣類をつけおきするだけ♪

0DE39071-5963-41B8-860B-495071CCCA9C

つけおきするのに、この折りたためるタブがとっても便利です★
使わない時は折り畳めて場所を取らないので
オキシ漬けにも一役かってくれています★

E5018922-DCC0-4567-A06A-97200AF1F77D 1FB4BF39-81B1-4F28-92BC-A1E28C333E30

1,2時間放置し、後はいつも通り洗濯機に回すだけ!

不安だった真っ赤なシミもご覧の通りまっさらな状態になりした!

さすがオキシクリーン!
つけおきしただけであのシミがなかったかのような状態に♪

オキシ漬けの活用として是非お試し下さい♪

534CEBB5-D0CF-4F15-BE71-C5A2098C6B8C

アップで見ても跡形もなく綺麗になりました!

49FE2B1C-55AF-4354-8C70-FD06B961C1A3

つけおきするのに本当便利なウォッシュタブ!

10AC81E9-3585-4A68-B206-6A4C486769EE

折り畳むとこんなにもコンパクト!

D2DB0370-1666-4CB1-970B-54B09EEC5CD8

1つあると洗濯類はもちろん、食器、お弁当箱や水筒類のつけおきなんかにも重宝しますよ★

 

 

maki
美容学校卒業後、10年間美容部員として化粧品メーカー勤務。 趣味は海外旅行、一眼レフ。 最近はヨガにハマっている。 結婚後、元々好きだったインテリアを中心に、新米主婦ながら不要な物や時間を排除する事で、家族が日々暮らしやすくする事を目標に、Instagramにてシンプルライフを発信しています。