BEAUTY

2023年最新 敏感肌用 日焼け止め4選!

3月になりました。日に日に日差しが強くなってきて気になります。

既に日傘をさしている方もいて、焦ったりして。

皆様は既にご存知かとは思いますが、3月の紫外線は9月の残暑と同じと言われています。

今年お試させてもらっている最新敏感肌用UVクリームを4つ、ご紹介します。

自然派だから、白浮きするとかSPF値が低いとか。そういいう時代ではないのです。全て進化していて優秀、そう感じる商品ばかりです。

 

今年リニューアルしたチャントアチャームUVミルクはSPF値があがったのに、更に肌なじみがよくなり白浮きしないしあがり。

ブルーライトと近赤外線もカットします。

ひまわり根エキス、植物セラミド、オウゴン根エキスなど、植物の恵みがたっぷりで肌に優しい付け心地です。

P1590860

 
 

P1590862


チャントアチャーム

UVミルク<顔・からだ用日焼け止め>

SPF50+ PA++

100mL

¥3,410 (税込み)


 
 
 
P1590863
 

ソーラーD

SPF50+・PA++++

40ml

2750円(税込み)


去年パッケージリニューアルの日焼け止めですが、今年から色々なところで買えるようになるのでエントリーしました。最高レベルの日焼け止め効果がありながら、皮膚でのビタミンD生成に必要な波長を妨げない、面白い仕組みの日焼け止めです。

そうビタミンDは、カルシウムの吸収を促進し、骨・筋肉・免疫など、健康のために必要で大切な栄養素です。日光を浴びることで体に取り入れることが出来るのですが、昨今の日焼け止めはこの効果までカットしてしまうのです。

もちろんパラベン(防腐剤)PABA(紫外線防止剤)不使用、動物由来の成分不使用、ナノ加工不使用など、肌に優しい処方です。

最近の子の小さいころからUVカットする習慣は、美肌のためにはとても良いこと。ただ成長期に全部UVをカットしてしまうと、カルシウム不足になってしまうのではないかと心配になります。成長期の子供に持たせたい日焼け止めです。


Waphto

UVクリーム

SPF50+・PA++++

30g

4,400 円 (税込)

■2023年3月22日発売■


今年新しくワフィトにUVクリームが加わりました。

紫外線やブルーライト、乾燥などの環境ストレスから肌を守り、うるおい・つや続く、スキンケアUVクリームです。

SPF50+・PA++++で安心です。


白浮きせず自然なトーンアップで、一日つけていてもくすみを感じませんでした。

愛知県三河市で無農薬栽培された植物(エキナセア・桑・菊など)を配合していて、肌にも環境にも優しい処方です。

想像してみてください。ゼラニウム、サンダルウッド、イランイランなど12種の天然精油を配合していて、もはや顔に塗るアロマ。

ナチュラルコスメ好きには、ぜひ試してほしいニューフェイス日焼け止めです。

P1590865 (2)


etvos

ミネラルUVアクアセラム(トーンアップホワイト)

SPF35 PA+++ 


30g

3740円(税込み)


4つの中でSPF値は低いものの、一番の塗り心地、みずみずしさが叶う日焼け止めです。

ウォーターテクスチャー処方でするするとのび広がり、肌に心地よくなじむ日中用美容液です。
保湿成分として水溶性プロテオグリカンやヤグルマギク花エキス、肌との親和性が高いリポソーム型の「ヒト型セラミド」などの整肌成分を配合し、乾燥や刺激に弱い敏感な肌もうるおいで守り続けます。

個人的見解ですが・・・・

成長期の子供に使わせるなら最高値SPFでビタミンDが生成できる『ソーラーD』

家族でシェアして使うならオールマイティ―な日差しカットの『チャントアチャーム』

自分の癒しUVとして使うなら心地がよくトーンアップ効果もある『ワフィト』

ファンデーションを塗る日に下地としてみずみずしい『エトヴォス』

がおすすめです。

ぜひ肌に優しいナチュラルなUVクリーム、試してみてくださいね。

椿原順子
アクセサリーブランドsteadybyccデザイナー、女性ファッション雑誌モデル、オーガニックコスメコンシェルジュ、インスタグラマー、高校生男子の弁当かあちゃん。 オーガニックコスメの知識が深く、その人の悩みにあったコスメのアドバイスをしています。