LIFE

ダイソーの紙製ストッカー袋で野菜を見やすく収納☆

野菜室の収納が得意ではなかったのですが、ダイソーで好みのストッカー袋を見つけました☆それを使って野菜を整理してみたのでご紹介します♪

使ったのはこちら

IMG_5305[1]

こちらの紙製ストッカーという袋です☆

1袋に2枚入っていて2種類のデザインがあります(^^)

 

自立するのでどこにでも置ける☆

IMG_5336[1]

中に折り込むと安定して自立します!なので冷蔵庫の中意外でも置く事ができます♪

我が家では常温保存のジャガイモやバナナなんかもこれに入れています。

IMG_5335[1]

野菜室の中で仕切りに☆

IMG_5303[1]

このように野菜室の中に入れて使っています☆

にんじんなど野菜がすっぽりと入るサイズなので使いやすいと思います。

上から見た時に何が入っているかわかるので野菜を使い切れずに無駄にしてしまう事もなくなりました☆

紙ですがしっかりしていて簡単には破れないので長持ちもしそうです♪

袋収納だと野菜のゴミなども袋ごと取り出して捨てられるので綺麗を保つ事ができます。

IMG_5304[1]

この袋は高さがあるのでトレー部分には入れられないのでトレーの上には別の浅いケースを入れています。

IMG_5302[1]

使い勝手も良くてデザインも可愛いので野菜収納以外にも色々と使えそうなので是非探してみてくださいね(^^)

akane
高校生と中学生男の子2人と小学1年生の3人のママ。 2014年にマイホーム購入をきっかけにホワイトを基調としたモノトーンのインテリアや子供がいても物を少なく無駄のない暮らしをするシンプルライフを目指し始める。シンプルライフをモットーにインテリアや収納、日々の暮らしの1ページをインスタグラムで公開しています。2019年に整理収納アドバイザー1級を取得、現在はアパレル販売員として働きながら整理収納サポートも行なっています。