BEAUTY

美容家 caoru さんに学ぶマルティナマスクでエステ後の肌に<MARTINA>

先日のお仕事。

P1190170

ドイツのオーガニックコスメ、MARTINA(マルティナ)のスキンケアセミナーでモデルをさせていただきました。

モデルといっても、完全すっぴんでスキンケアのノウハウを実践。

なかなか勇気がいるモデルです(笑

喜んで、ではなかったですが、腹をくくって顔全だしで挑みました。自分であえてお見せはしませんが、インスタグラムで #マルティナ と検索していただければすっぴんモデル風景が見れます!

そのかわり、美容家caoruさんの施術を受けられ、マッサージなどどのくらいの強さですればいいかな実体験することができました。

caoruさんご指導のもといつもの私のスキンケアから新しい気付きがあったのですが、一番驚いたのはこちらの製品の有効な使い方。

P1190295

PEELING SOFT

7HERBS MASK

過去記事はこちら

美容関係の方にもとてもファンの多いマルティナの7ハーブマスクです。

スギナ、セージ、タイム、セイヨウノコギリソウ、メリッサ、セイヨウハッカ、ヘラオオバコ、などがふんだんに含まれているこの商品。

***********************************************

①洗顔して肌を清潔にする。

②ピーリングソフトを顔全体に塗布して、指の腹を使い優しく、優しくマッサージする。ポイントはピーリングソフトを多めに使うこと。絶対力を入れてごしごししないこと。

③ぬるま湯で洗い流す。シャワーの水は水圧があるのでNG

④タイルドライ後、セブンハーブマスクを塗布。アイスクリームの木のスプーンを使って、たっぷりと均等に肌の上にのせる。ケーキのデコレーションをするように!ムラに塗布すると肌内部にもムラになって浸透してしまうそう。

15分おく。それ以上おいても効果が増すというわけではない。

⑥ぬるま湯で洗い流す。シャワーNG。

⑦乳液かクリームで仕上げて完了。

週に1-2回の使用とする。

***********************************************

ピーリングしてからのマスクが肌への浸透がよくオススメだそうです。

そして、私が今まで実践していたお風呂場でのマスクより、スキンケアとしてお風呂の外でするマスクのほうが肌への効果が表れやすいという事実。

確かにお風呂場だと汗でマスクが流れるなとは思っていました。

今日は肌ケアするぞー、という日に楽しむべくコツを守りピーリングとマスクを時間をかけてやってみようと思います。

知っているつもりではあったけれど、目からうろこのスキンケアを教えてくださったcaoruさんってこんな方です。

美容家 Caoru PROFILE

  • バンタンデザイン研究所:ヘアメイク科/フェイシャル専科講師
  • 日本エステティック業協会AEA認定講師
  • 日本エステティック業協会AEAインターナショナルエステティシャン

大手エステティックサロンにてエステティシャン~スパマネージャーを歴任、技術とホスピタリティなどの経験を積み、各界のVIPや有名女優を担当しゴッドハンドと言われる。その後美容商社、化粧品メーカーにて海外ブランドのナショナルトレーナーとして国内のサロンへ講習を担当する。

フランス・パリ、イタリア・ミラノの美容学校との提携にて海外のフェイシャル、ボディテクニックを習得後、独立し、美容コンサルティングとしてホテルスパ、化粧品メーカーなどのコンサルティング、美容学校、プロの技術者向けに技術指導をするかたわら2017年スキンケアアプリ開発監修を行い現在に至る。

caoruさん

オフィシャルサイト↓

https://leclat.jp.net/

椿原順子
アクセサリーブランドsteadybyccデザイナー、女性ファッション雑誌モデル、オーガニックコスメコンシェルジュ、インスタグラマー、高校生男子の弁当かあちゃん。 オーガニックコスメの知識が深く、その人の悩みにあったコスメのアドバイスをしています。