海外インテリアには必ずポスターがあるイメージ★
今はネットで輸入ポスターも沢山手に入るのでポスターがあれば、一気に殺風景な壁も引き締まります★
ウォールシェルフもよく見かけるアイテム。
絵本やぬいぐるみをただ置くだけでもお気に入りの空間に★
絵本も輸入絵本だとより、海外インテリアに。
海外インテリアのベッドには、キャノピーが必ずと言っていいほどありますね★
私も幼少期、こういったキャノピーに憧れてました、、
やっぱり女の子だとお姫様に1度は憧れるんじゃないかと。(笑)
ライトボックスもお気に入りの文字を入れる事ができるので、子供の誕生日やイベントなど、写真を撮るのにも使えます★
インテリアとして、壁に飾るととてもインパクトがあって可愛いです★
Instagramでもよく見かけるのですが、お家型のシェルフは私がDIYしたものです。
これは海外インテリアで見かけて見よう見まねで作りました。。
服を掛けたり、靴や帽子を飾ったりしても
可愛くて実用的。
私はモノトーンインテリアにウッドが好みなので、なるべく色がバラバラにならないよう物を選ぶ際は、統一感を意識しています。
それだけでも、ゴチャゴチャ見えず可愛いお部屋に近づける事が出来ますよ★
インテリアは苦手、、という方も、
統一感を意識すると好みのお部屋に近づくはず!
好きなポスターを飾ったり、好きなアイテムを飾ったりしてインテリアを楽しんでみて下さい★