LIFE

琺瑯鍋の色移りは○○で真っ白に

琺瑯のお鍋を使ってるご家庭もあると思いますが、我が家では離乳食作りに琺瑯の片手鍋を使っていて、メリットも多い琺瑯鍋。

デメリットも勿論あり、メーカーによるかもしれませんが、我が家は白の琺瑯鍋の為、色移りが気になりやすいです。

そんな時に実践しているお手入れ方法をご紹介します★

 

 

1613CAF1-A5EA-4A69-8BC2-C2BB0DC17F91我が家ではル・クルーゼやDANSKなどの琺瑯鍋を愛用しています。

〇琺瑯のメリット〇
可愛いデザインが豊富
汚れは取れやすい
熱が逃げにくく、焦げ付きにくい

材料を入れても温度が下がりにくい

磁器部分からでる遠赤外線が出ているため材料に火が通りやすい。

酸性の料理にも強く、煮込み料理に適している事

〇デメリット〇
急激な温度変化に弱いという特徴があるので、熱していたものを急に冷やしたりすると割れてしまう可能性がある

衝撃に弱いので取り扱いには注意が必要


我が家では白の琺瑯鍋なので、色移りも気になるところ。

 

2F5A148A-E4A7-4279-BF5E-B370985A05E8

人参などは特にこの様にすぐに色移りし、
洗剤だけでは落ちないので、お手入れに、
オキシクリーンを使っています★

 

オキシクリーンは、水の量にもよりますが、
こちらの片手鍋は約550ccのミルクパンのサイズなので、オキシクリーンを大さじ1程度入れます。

 

E7971EE3-343D-4183-82B9-01C4C0C1FA0E

その後5分程度グツグツとお湯を沸かすだけで真っ白になっちゃうのです!

オキシクリーンの特徴としては、5.6時間以上置いても無意味なので、つけおき時間は1.2時間でも充分です。

8ED272B5-F1A2-4764-A99F-8F736E82FBC3

 

 

つけおきするついでに、子供用のマグの蓋も一緒につけおき★
プラスチックを入れて煮ることは出来ない為、火を消してから鍋に入るものならば一緒につけおき出来ちゃいます★

C5909C68-FA77-49E3-8D87-BA2ADC38C36D

数時間置いた後はこのように真っ白に元通り★

最後はよく洗い流してくださいね!

鍋の色移りに悩んでた方は是非お試し下さい★

9745C3BA-3059-47D9-8550-316D909A2E10

 

maki
美容学校卒業後、10年間美容部員として化粧品メーカー勤務。 趣味は海外旅行、一眼レフ。 最近はヨガにハマっている。 結婚後、元々好きだったインテリアを中心に、新米主婦ながら不要な物や時間を排除する事で、家族が日々暮らしやすくする事を目標に、Instagramにてシンプルライフを発信しています。