LIFE

【Q&A】ツンデレの彼を甘えん坊にする方法を教えてください。

【今回のお悩み】
彼を甘えん坊にして可愛がりたいです。甘えさせるにはどうすればいいですか?

【rinoko】
彼氏を甘やかしたいのに、彼がクールでなかなか甘えてくれないことってありますよね。そんな彼氏を甘えん坊にさせる、おすすめの方法をご紹介します!

①包容力を持つ


彼を甘やかせるためには、まず自分が包容力を持つことです。普段、あなた自身が甘えん坊キャラだとしたら、彼は自分がしっかりしないといけないと思ってしまい、自分から甘えられないと思います。

男性は彼女が年上であれば、甘えるという話をよく聞きます。彼が安心して甘えられるように、年上のように自立した包容力のある女性を目指しましょう。

②日頃から彼を甘やかす


彼を甘やかさせるためには、日頃から彼を甘やかすのもおすすめです。たとえば朝、彼を起こすときにハグをしながら起こしてあげるとか、映画を見る時に手をつなぐとか。ツンデレな彼でも甘えさせてもらうことが心地よいと分かれば、きっと甘えん坊になるはずですよ!

③彼が疲れているときを狙う


疲れているときって、誰かに甘えたくなりますよね。彼が仕事などで疲れているときに頭をなでてあげたり、膝枕をして甘えさせてあげましょう。

甘えられない人は普段から、誰かに構われるのが苦手なところがあります。彼が疲れているときだけ限定に構ってあげて、彼のツンな部分を少しずつ解いていきましょう。

④外では素っ気なくする


ツンデレの人は自分が甘えているのを、他人に見られたくない傾向にあります。そのため、甘えさせてあげるのは2人きりのときだけにして、外では普通に接するとよいでしょう。

彼の性格を理解して、甘やかすタイミングを見極めましょう。外ではドライな分、2人きりのときにはたくさん甘えてくるようになります。

逆にこんな悩みも…?甘えん坊彼氏の対処法


彼氏を甘やかしてあげるのはよいのですが、真逆で「彼氏が甘えん坊すぎて困っている……」という相談も寄せられました。彼氏を甘やかしすぎると度を越してダメ男になってしまうことがあります。甘えん坊彼氏をダメ男にしないためには、甘えと依存を履き違えないことが大切です。

彼のことをヨシヨシしたり、慰めたりするのは良い甘やかし方です。しかし、彼の身の回りの世話を何でもしたり、彼の言われた通りに何でも言うことを聞いてあげるのはNGです。そこの線引きをしっかり分けて、「これはやってあげる」「これはやらない」と自分で決めておくとよいでしょう。また、彼が甘えてきたら、時には突き放すのも大切です。

おわりに


彼を甘やかしたいという気持ちはわかりますが、やりすぎてしまうと彼がワガママになってしまいます。何でもかんでも受け入れるのではなく、ときには注意しながら上手に彼を甘えさせてあげてくださいね!