以前、シャンプーボトルなどを浮かせるアイデアをご紹介したのですが、浴室をより早く乾かすために、使っているバスアイテムなどは水切りしやすいよう全て引っ掛けたり浮かせたりしています!
四角い壁に掛けてるのが桶
バスチェアはバスタブに引っ掛けられるので
水切りしやすい形になっています★
引っ掛けられるバスチェア、最近でこそちょこちょこ見かけるようになってきましたが、これだと床に触れない為ホントに早く水切り出来て浴室が乾きやすいんです◎
桶は引っ掛けられるように穴があるので、
セリアの吸盤フックを使って引っ掛けています★
過去記事見てもらえると分かると思いますがこちらを使う前は、一般的な穴の空いていないものでしたので、壁などに触れる面があった為、若干水気が残ったりして水垢の原因でした。
そして、この桶手の収まるくらいの大きさなので片手でとても使いやすくてオススメです★
桶1つでこんなにお風呂も快適になるなんて!!と、びっくりした程。
セリアのフックは吸盤なので好きな部分に付けることが出来ます!
こんな形なので、他にも色々軽めの物なら
引っ掛ける事が可能です◎
バスグッズコーナーにあるので気になる方はセリアをチェックしてみてくださいね!