LIFE

忙しいママにおすすめ!食材の小分け冷凍で時短料理☆

こんにちは(^^)今回はわたしが実践している食材の小分け冷凍についてご紹介します(^^)毎日の食事作りがとっても楽になりますよ♪

食材は冷凍出来る物はまとめ買い☆

IMG_7294

わたしはコストコでたくさんの食材を買ってきてそこから冷凍できそうな物を冷凍しています。

いくつかご紹介しますね!

食材は用途に分けてカットする☆

IMG_7309

色々な料理に使えるネギみじん切り、輪切り、斜め切りなどいくつかのパターンに分けてカットします。

そしてそれを1回使うくらいの量に分けてラップで包んで切り方ごとに袋に分けて入れて冷凍します!

IMG_7310

ネギはかなり出番が多いのでこの方法はとっても時短になります(^^)

 

ほうれん草はカットされて冷凍されていた大容量の物を買ってきてそこからさらに袋に小分けにしておくと使う時に便利です♪

IMG_7374

冷凍庫にしまうので大きな袋のままだとしまいにくいですが小さい袋に入れると色々な入れ方が出来るようになります♪

 

色々な料理に使えるしめじも小分けにして冷凍しています。

IMG_7313

コストコにはしめじのいしづきの部分がカットされてそのまま使えるようになっているものが売っているのでそれをさらに小分けにしています☆

冷凍するときにも簡単に出来るのコストコは助かります(^^)

IMG_7376

 

他にも小分け冷凍をして便利だなと思った物があるのでまた紹介しますね♪

忙しく毎日の食事作りが憂鬱な方!

最初の手間はかかりますが、後々の食事作りはとっても楽になりますのでよかったら試してみてください☆

akane
高校生と中学生男の子2人と小学1年生の3人のママ。 2014年にマイホーム購入をきっかけにホワイトを基調としたモノトーンのインテリアや子供がいても物を少なく無駄のない暮らしをするシンプルライフを目指し始める。シンプルライフをモットーにインテリアや収納、日々の暮らしの1ページをインスタグラムで公開しています。2019年に整理収納アドバイザー1級を取得、現在はアパレル販売員として働きながら整理収納サポートも行なっています。