食材は冷凍出来る物はまとめ買い☆
わたしはコストコでたくさんの食材を買ってきてそこから冷凍できそうな物を冷凍しています。
いくつかご紹介しますね!
食材は用途に分けてカットする☆
色々な料理に使えるネギみじん切り、輪切り、斜め切りなどいくつかのパターンに分けてカットします。
そしてそれを1回使うくらいの量に分けてラップで包んで切り方ごとに袋に分けて入れて冷凍します!
ネギはかなり出番が多いのでこの方法はとっても時短になります(^^)
ほうれん草はカットされて冷凍されていた大容量の物を買ってきてそこからさらに袋に小分けにしておくと使う時に便利です♪
冷凍庫にしまうので大きな袋のままだとしまいにくいですが小さい袋に入れると色々な入れ方が出来るようになります♪
色々な料理に使えるしめじも小分けにして冷凍しています。
コストコにはしめじのいしづきの部分がカットされてそのまま使えるようになっているものが売っているのでそれをさらに小分けにしています☆
冷凍するときにも簡単に出来るのコストコは助かります(^^)
他にも小分け冷凍をして便利だなと思った物があるのでまた紹介しますね♪
忙しく毎日の食事作りが憂鬱な方!
最初の手間はかかりますが、後々の食事作りはとっても楽になりますのでよかったら試してみてください☆