INDEX
《人間の身体は60%水で出来ている》だから、きれいな身体つくりには水がマスト!
「乾燥対策」「インナーケア」と聞くと、サプリメントを飲むとか、スーパーフードを食べる…などを思い浮かべますが、一番効果的なこと、それが、【水を飲む】ということ。
《人間の身体は60%水で出来ている》といいます。
水分をしっかりとることは、健康の要!
身体の水分量がUPすること=血流量UPすることで、
・きれいな血液(栄養やさ酸素など)が全身の細胞まで届く
・血液浄化も高まり毒素排出のデトックスに繋がる
・便が柔らかくなり便秘改善、
・新陳代謝の向上し、アンチエイジングにもなる
など、健康のベースといえます。
お茶やコーヒーは楽しむもの。身体を作るためには【水】が絶対に必要!
《水分をとって》と言われると「水じゃなく、コーヒーやお茶じゃダメなの?」と思うでしょう。目覚めのコーヒーや、ご飯の消化を良くしてくれる作用やリラックス効果のあるハーブティーはもちろん目的を持って楽しんで飲むことは◎。
でも、身体を作っているのは、あくまでも【水】!
お茶やコーヒーに慣れている人は、最初は飲みにくさを感じるかもしれませんが、数日飲んでいくと、逆に水じゃなきゃ無理!と思うと思いますよ♡
せっかく飲むなら飲みやすく美味しいお水がいい!Biople販売中のこだわり水4選
【Blue Spring Premium】ブルースプリング・プレミアム 1L
ニュージーランドが世界に誇るブルースプリングという水源で採水された健康鉱泉水。
肌の弾力UPや美髪にいいと言われる”シリカ“を豊富に含みながらも口当たりがソフトな超軟水!
ニュージーランドは世界に誇る自然が豊かな国。美しい水源で採水された安心安全な水だからこそ、日本の一流ホテルのウェルカムドリンクにも長期採用されていたそうです♡
モデルや芸能人など愛飲している人が多い【エスオーシー】の温泉水99はご存知の方も多い水。
約3万年前に起きた火山の大噴火によって、鹿児島垂水温泉の地下深くから湧き出すアルカリ温泉水は、超軟水。常温でもまろやかで美味しく飲めるので、お茶やコーヒーから水に変え始める《水初心者》が水に慣れるのにピッタリ。
また、お茶やコーヒーを温泉水99で入れると、旨味成分がよく出ておいしくなるので日常に使える水分としておススメ。
【富士ミネラルウォーター】富士ミネラルウォーター 330ml 紙パック
富士ミネラルウォーターは昭和4年に発売された日本のミネラルウォーターの草分け的存在です♡全国の著名なレストランや迎賓館の水として採用されたり、過去の日本で開催されたサミット(東京、九州・沖縄そして北海道洞爺湖)でも、5回連続、主要国首脳会議の卓上水として使用された格調高いミネラルウォーターです。
健康にいいとされるバナジウム(100μg/L)を多く含んだ、弱アルカリ性のまろやかな軟水でクセなく飲みやすい。紙パックなのでコンパクトで持ち歩きしやすく、環境にも優しい所も嬉しいお水です。
水素は開封すると逃げてしまうと聞くと思いますが、この《逃げない水素水36》は2つの大学と提携し、実証データに基づいた共同研究商品です。
ミネラルなどの成分と水素を結合する技術を用いて、水素の安定化を実現!
なんと、ペットボトルで水素が逃げずに1年間保存を可能にしているので、一度で飲みきらなくても何度でも開け閉めして飲んでもOK。疲れやすい人は水素水おススメします。