LIFE

2度目の台湾旅行。どこへ行く?台北のオススメスポット7選

日本から3時間半で行ける台湾。わりと近いので、一度は台湾旅行に行ったことがある人もいるんじゃないでしょうか? 1回目の台湾は九份に行く人が多いと思います。では2回目に行く場合どこに行けばいいのか…? 今回は台湾に10回以上行ったことがある私が、2回目の台湾におすすめのスポットをpickupしました!

・圓山大飯店(グランドホテル)で宿泊or散策


台北市の老舗ホテル「円山大飯店」(グランドホテル台北)は蒋介石元総統の宋美齢夫人が1952年に建設した台湾第一号の5つ星ホテルで、今までに各国の元首や使節、政府要人、著名人など、多くのVIPをもてなしてきた歴史あるホテルです。

私も去年、1泊だけしてきました!

赤いカーペットと柱がゴージャスですね。

また、恋愛リアリティショー「バチェロレッテ」でローズセレモニーが行われた場所でもあります。グランドホテルは宿泊するのはもちろんのこと、ホテルの中を散策したり、食事をするのも楽しいのでおすすめです。

 

圓山大飯店は元々、日本統治時代に台湾総鎮守の台湾神宮があった場所でした。戦時下、台湾神宮全焼が起こり奇跡的に焼けずに残った銅龍を地元の人が大事に拝み続け、現在は金を施された”金龍”としてホテル内のパワースポットとして祀られています。

・猫空(マオコン)


猫空とは、台北の中心部から1時間ほどで行ける、台北市南部の山の上にあるお茶の名産地。ロープウエイで行くことができます。

猫空ではお茶屋さんで台湾茶や食事を楽しむことができます。天気がよければ台北の風景が一望できて絶景です! お茶屋さんによってお茶の味やメニューがだいぶ異なるので、いろんなお茶屋巡りをするのも楽しいですよ♪

・台北市立動物園


台北市立動物園は東アジア最大の動物園です。熱帯雨林区、砂漠動物区、オーストラリア動物区、アフリカ動物区など豊富な生き物エリアに別れており、数多くの希少動物を見ることができます。

目玉の動物はパンダとレッサーパンダ、めちゃくちゃかわいいです! 猫空の近くにあるので、猫空とセットで行ってもいいかもしれませんね。

・南機場夜市

台湾といえば台北最大の士林夜市や饒河街夜市ですが、メインの夜市に行ったことがある人はぜひ南機場夜市に行ってみてほしいです。

お客さんは地元の人だらけで熱気むんむん。

この夜市の一番の魅力はグルメ激戦区であるということ。なんとミシュラン掲載の屋台もあったり、全体的に屋台飯が美味しいんです。

ちょっと不便な場所にあるので、私は台湾駅からタクシーで行きました。

・五分舖商圈


台北MRT松山駅近くの「五分舖商圈」は、何百軒もの服飾問屋がひしめきあう台湾最大級の服飾問屋街です。多くのアパレル業者が商品を仕入れに訪れる小売店が集まり、服や小物を安く購入できます。地元の学生やファッション好きの人が多く訪れるスポットです。

・淡水(タンシュイ)


台北市内から電車で40分程度で行ける淡水は「台湾のベニス」ともいわれる港町です。1番の見どころは夕日で、夕暮れ時になると多くの観光客で賑わいます。

1また、港町ということでシーフードなどの淡水グルメが楽しめます。おすすめは孔雀蛤という名前の台湾ムール貝。にんにくたっぷりの調理法でビールによく合います。

・烏来温泉露天公共浴池


烏来(ウーライ)は台湾有数の温泉スポットで台北火車駅からバスで1時間20分ほどアクセスした山間部にあります。

烏来露天公共浴池は南勢渓の河原にある無料の公共露天風呂で、入浴は水着を着用して入ります。地元の人たちが多く入浴しに来る、ローカルスポットです♪

■2回目の台湾を楽しもう


1度目は台北市内を主に回った人は、2度目以降は台湾市街や郊外に足を伸ばしてみるのがおすすめです。交通の便が便利なので、色々な場所に行けるのも台湾の魅力です。ぜひ、参考にしてみてくださいね!