LIFE

使いやすい♪アイロングッズは掛けて収納☆

アイロンの収納は皆さんどうしていますか?あまり聞かないアイロンの収納ですが、わたしはアイロンとアイロン台を掛けて収納するようにしましたのでご紹介します!

ここがアイロンの収納場所です☆

IMG_8244

2階にある洗濯物干し場の隣にある収納にアイロン台とアイロンを掛けています(^^)

 

アイロン台はこちら☆

IMG_5703

 

こちらのtower の折りたたみが出来るアイロン台を使っています!

このアイロン台は脚を立てても閉じても使えるのでとっても便利なんです!

IMG_6391

アイロン台の裏側には元々掛けておけるようにフックもついているのでそのフックを使ってポールに掛けています!

 

アイロンや衣類のお手入れに使うグッズはバッグに入れて☆

IMG_8247

アイロンや毛玉取りクリーナーなどは小さいバッグに入れて掛けています!

IMG_8249

掛けて収納すると出すのもしまうのも簡単なのでとってもおすすめです♫

IMG_8248

 

掛けておく事でスペースが空くのでわたしはこの収納の中でアイロン台を広げてアイロンをかけています(^^)

 

一箇所で作業が出来るのですごく便利です♫

akane
高校生と中学生男の子2人と小学1年生の3人のママ。 2014年にマイホーム購入をきっかけにホワイトを基調としたモノトーンのインテリアや子供がいても物を少なく無駄のない暮らしをするシンプルライフを目指し始める。シンプルライフをモットーにインテリアや収納、日々の暮らしの1ページをインスタグラムで公開しています。2019年に整理収納アドバイザー1級を取得、現在はアパレル販売員として働きながら整理収納サポートも行なっています。