我が家の浴室はTOTOのほっカラリ床というもので速乾性がとえも高く
柔らかく、真冬の一歩目も全くヒヤッとしません。
速乾性がいいので、しっかり流さないと溝に石鹸カスで白くなりがちなので・・・
週に2・3回は必ずタイルブラシで磨きます。
このように、お風呂洗剤で排水トラップも全て外しゴシゴシ・・
2分もあれば充分です。
しっかり泡を流し、換気すれば半日もかからず乾き、サラサラに。
そして、換気扇を止め、月1回防カビくん煙剤を実施。
モクモクと浴室全体をムラなく防カビ。
浴室は宇部て全て濡れたままで結構ですので、お風呂で使っているものは
必ず一緒に浴室に置いたままにして下さいね。
こうすることで、お掃除ブラシも一緒に防カビ出来ます。
一時間ほどそのまま放置し、その後はよく換気してください⭐︎
このおかげなのか、未だにカビは発生しておりません。
防カビは月に一度だけでいいので、
気がついた時にできるのがいいですね⭐︎