FREE SHIPPING5,000円(税込)以上で送料無料

FOOD

今まで飲んだ中で一番美味しいプロテインです<Sunfood>

女性もトレーニング後のプロテイン。

ロジックを理解し筋肉をつけたいと思うようになったのはつい最近なんです。

プロテインって粉っぽくて美味しくないし、内容物も気になるからどこのものだったら安全なんだろうと決めかねてました。とりあえずでジムの販売機で売っているものを買って飲んでしまったり。やはりオーガニックブランドから選んだら安心かなと。

Sunfood

Organic Supergreeens &Protein

を豆乳に溶かして飲んでいたのです。これはこれで他よりも美味しかったから続けています。

ただ!2019年4月1日から全国発売される、

P1230757

Organic Super Shake <Berry・Chocolate>

227g

4,500円(税抜き)

の新作発表会があると聞き、楽しみにして行ってきました。

発芽玄米プロテインとビー(エンドウ豆)プロテインが主な材料。それに、ビーツ、コジベリー、マキベリーなどの抗酸化作用の高いスーパーフードと乳酸菌・酵素がバランスよく配合されています。

ベリーとチョコレートは基本的にプロテインの主な材料は一緒なのですが、ベリーは内側からのエイジングケア、チョコレートは活力・気力・感覚を高めるという目的別に選べます。

べリーの粉、豆乳と甘酒をミキサーで混ぜて作ったらそれは美味しいスムージーになりました。ミキサーで混ぜることが一番粉っぽさを払拭できるんですね。

今まで飲んだプロテイン飲料の中で一番美味しい

これなら続けられそうという希望が持てました。

P1230695

発表会では、『まいこホリスティックスキンクリニック』の山崎まいこ先生からプロテインについての講義も聞けました。

プロテインは筋肉を生成するだけでなく

  ✔美しい皮膚を作る

  ✔骨や歯、筋肉を強く

  ✔内臓機能の向上

  ✔血管が強くなる

  ✔貧血回避

  ✔代謝がよくなる

  ✔体の調整をよくする

  ✔免疫力アップ

などの効果があるのです。そして体内で毎日タンパク質は合成されていますが、肉や魚を食べたからといって効率的に摂取できるわけでもないので、良質なプロテインをドリンクで摂れるのは理想的

体重換算でタンパク質は1日にあたり、

1~1.2g 必要とされています。

50kgの場合は、50~60gという計算になります。

鶏むね肉を100g食べたとしても、タンパク質は20.6g、他に脂質や炭水化物まで摂取してしまうので余計なカロリーもとってしまうのです。

運動をしない日でも摂ったほうがいい栄養素なのだと教えて頂きました。

一回約46g(付属スプーンで2杯)を目安に、300ml~480mlの水またはココナツウォーター、アーモンドミルクなどにブレンドして飲みます。

P1230706

オーガニックドリンクなんてもっての他苦手な息子。キレイなベリー色の見た目なので、試しに飲ませてみたら美味しいと一気飲み。これが緑色だったら見た目だけでNGだったに違いない。

中三でまさに成長期真っ盛り。何かオーガニックで安心なもので栄養の偏りを補充したかったので、これから毎日飲ませてみます。

ほのかな甘さなので、たっぷりはちみつを混ぜてカロリー高めに、ヨーグルトとイチゴもたっぷり入れてプロテインというよりスムージーのように作っています。

まさに人体実験(笑

一番は背が伸びて欲しい。また実験結果をお知らせしますね。

もう一つ、まいこ先生が息子にすすめてくれたのは、新発売のChlorella Tablets

NASAで宇宙食としても開発が行われていたクロレラ。クロロフィルがデトックス効果が高いとうたわれていますが、完全栄養食でもあるのです。葉緑素、タンパク質(!)、アミノ酸、ビタミン類、ミネラル類が含まれています。理想的!

こちらは飲みやすいタブレットなので、だまして飲ませやすそう。

1日に9~12粒お水と一緒に飲みます。

まずはイチゴの季節は美味しいスムージーで、飽きてきたらクロレラタブレットをのませます。

P1230751

もちろん私もトレーニング前(サンフードではトレーニング前を推奨しています)にはこの美味しいプロテイン飲むんだ。

成長ホルモンが出るのは夜の10時から夜中の2時なので、それにあわせて寝る前にプロテインを飲むのもおすすめなんだそうです。

飲む時間も調整して、一番効率的な摂り方を研究していきたいな。

椿原順子
アクセサリーブランドsteadybyccデザイナー、女性ファッション雑誌モデル、オーガニックコスメコンシェルジュ、インスタグラマー、高校生男子の弁当かあちゃん。 オーガニックコスメの知識が深く、その人の悩みにあったコスメのアドバイスをしています。