INDEX
「風の時代」と「土の時代」とは?
「風の時代」とはどんな時代なのか?改めておさらいです。
2021年以前の約220年間は「土の時代」でした。
土の時代の特徴は〈形あるもの〉で、物やお金、財産などを所有することに価値が置かれ、時間をかけて培われてきた伝統を重んじ、我慢と根性が大切とされてきました。
そして「風の時代」は、目に見えない風が吹くことで、多くの変化をもたらすように〈形のない〉情報や知性、教育、コミュニケーションなどの要素が中心となっていきます。
地に足をつけて努力してきた時代で〈物質的な豊かさ〉を学び、今度はそれを土台に〈豊かさの本質〉を追求していく「風の時代」へ。どちらの時代も経験する私達は、今、とても貴重な時間を過ごしているといえますね!
沢山の情報が溢れた世界で私達が追求するべきことってなんだろう?
自分を取り巻く世界からだけでなく、TV、SNS、AIなどによって、私達にはたくさんの情報が常に入り続けています。そして、その情報は、無作為のようでカスタマイズされたものだったり。
速いスピードで「自分の世界」を作り上げられ続ける中で、確たる自分を持ち、いち早く風の時代に乗っている人もいます。でも、多くの人が戸惑っていることも事実。
「私の幸せって何?」「私はどんな人なの?」「何が出来る?」と迷っていたり、そこに気づかないまま流されている人もいるでしょう。
「風の時代」は、内面の豊かさや幸せに価値を置く時代、
あなたが幸せだと感じる事は何ですか?
あなたが思い描く豊かな人生はどんな人生ですか?
自分を知ることは、新しい開拓ではなく掘り起こし続けること
〈自分を知る事〉は、新しい世界を開拓していく事ではありません。
歩んできた人生の中や、自分のツールに全てあります。
世間一般に当たり前とされる常識に従い社会のレールから外れないように…と、上手にこの時代で生きるために、「自分」を自分の奥底にしまっているだけ。
常識に囚われていない子供時代のあなたはどんな人でしたか?
風の時代に向かうファーストステップは、自分の中の「好き」を探すこと♡
内省して自分の世界に入っていく時、目を閉じて静かに座ってただ呼吸をしてみて下さい。意識が散らばってしまうなら、胸(ハート)に手を当てて、その温もりを感じてそこで自分に問いかけてください。
「私は、なにが好き?」
お笑いが好き、旅が好き、ごはんが好き…ツールありきの好きは、物質的な豊かさ。
わからないという人は、無意識のうちに追いかけてしまうことや時間を忘れて没頭してしまうことがありませんか?そこにヒントがあるはずです。
自分の中から湧き上がる「好き」を追いかけているとふと気づくはず…。
自分のHappiness指数がUPしていることに!
内省する時に一緒に使うと集中しやすいオススメアイテム
その名の通り、身体・心・魂にフォーカスしたブレンドエッセンシャルオイル。
内省する時、瞑想する時、手のひらに一滴垂らし両手で擦り合わせて香りを感じながらゆっくり呼吸を続けて下さい。自分の中心に戻っていく感覚が得られるでしょう。
1000年も前からネイティブアメリカンが聖なるハーブと呼び、多くの儀式などで使用してきたホワイトセージ。強い浄化作用があると言われ、近年ではジェムストーンのお手入れに使う人も多く、幅広い世代で愛されています。場を浄化してから瞑想を行うと、より内側の自分と向き合うことが出来ることでしょう。