FASHION

ブルベ冬とは?特徴や似合う色、 季節別お手本コーデなどを一挙紹介!

 

ブルべ冬とは?
ブルべ冬タイプの特長
 ∟得意な傾向
 ∟
 ∟
 ∟
ブルべ冬タイプの芸能人は?
ブルべ冬タイプに似合う色は?
 ∟服の色
 ∟メイクのタイプ
 ∟ヘアカラー
 ∟ネイル
<季節別>ブルべ冬のおすすめコーデ
 ∟春のおすすめコーデ
 ∟夏のおすすめコーデ
 ∟秋のおすすめコーデ
 ∟冬のおすすめコーデ
ブルべ冬に合わない色と使いこなすポイント
メンズのブルべ冬タイプの活かし方は?
まとめ

【監修者情報】



▽保有資格
・色彩検定 認定講師 / 色彩検定1級
・ラピス認定 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®
・日本顔タイプ診断協会認定 顔タイプアドバイザー1級
・ライン認定 7タイプ骨格診断士
・色彩士検定2級
・カラーコーディネーター検定1級(ファッション分野)
・色彩技能パーソナルカラー検定モジュール3(最上級)
・色彩資格パーソナルカラー検定1級
・パーソナルカラリスト検定1級
・日本化粧品検定協会認定
コスメコンシェルジュ / コスメコンシェルジュインストラクター
・アロマテラピー検定1級


ブルベ冬とは?

クリアな青み寄りの色や、落ち着きのあるリッチな青み寄りの色が得意なウィンターさん。冬の夜空やイルミネーションを連想させるような、ハッキリとした鮮やかな色味が似あいます。

ブルベ冬タイプの特徴

✓クリアでハッキリとした色が得意
✓青みを感じるカラーがよく似あう

【得意な傾向】

✓エレガント
✓聡明
✓ツヤ
✓クリア

【肌】

✓ツヤがある
✓色味はピンク寄り

【瞳】

✓真っ黒や赤みのあるブラウン系
✓瞳のフチがくっきりしている

【髪】

✓瞳と同じく真っ黒や赤みのあるブラウン系

ブルベ冬タイプの芸能人は誰?

広瀬すずさん
藤原紀香さん
小池栄子さん
深津絵里さん
指原莉乃さん
道重さゆみさん
齊藤なぎささん

ブルベ冬に似合う色とは?


Red系 ワインレッド
Pink系 チェリーピンク
Blue系 ロイヤルブルー
Yellow系 レモンイエロー
Green系 ターコイズグリーン
Brown系 チョコレートブラウン

 

【ブルベ冬に似合う服の色】

真っ赤や真っ青などの華やかなビビットカラーからワインレッドやロイヤルパープルなどの暗めの色まで幅広く着こなせるのがブルべ冬さんの強みです。

【ブルベ冬に合うメイクのタイプ】

品のあるローズベージュやツヤのあるニュアンスパープルが得意です。アクセントになるビビッドなレッドも似合うので、メイク全体を引き締めてくれます〇

【ブルベ冬に合うヘアカラー】

バイオレッドやグレージュなど、青みのある透明感のある髪色が得意。黒髪が重たすぎず映えるのも、ブルべ冬さんの特徴です。

【ブルベ冬に合うネイル】

チェリーピンクが鮮やかなネイルカラーは、ブルベ冬さんにおすすめ。ブルベ冬さんの肌のキレイさを際立たせるパープルも相性◎

<季節別>ブルベ冬のおすすめコーデ

ブルべ冬さんに似合うカラーをチョイスした季節毎のコーディネートを紹介します♪

《春におすすめ》ブルベ冬のおすすめコーデ

爽やかなターコイズグリーンのシアートップスを主役にしたスタイリング。
カラーアイテムを大人っぽく着こなすにはボトムスや小物をワントーンにまとめると◎

 

《夏におすすめ》ブルベ冬のおすすめコーデ

夏に映えるレッドのビスチェはブルべ冬さんのお得意カラー。
デコルテラインがキレイに見えるトップスはデニムパンツでカジュアルダウンするとより今っぽく着こなせます◎

 

《秋におすすめ》ブルベ冬のおすすめコーデ

デニムジャケットはブルべ冬さんにイチオシのライトアウター。
自分に合うカラーのアウターを持っておくと、どんな色味のトップスでも面積の大きいアウターの色がカバーしてくれるので頼りになります♪

 

《冬におすすめ》ブルベ冬のおすすめコーデ

赤みのある柔らかいチョコレートブラウンのサテンスカート。光沢感のあるサテン地のスカートにはリッチな素材のモヘアやシャギーニットなどボリューム感のあるトップス合わせがおすすめです◎

ブルベ冬に合わない色と使いこなすポイント

ブルベ冬は鮮やかな色が得意です。くすんだ色味やパステルカラーを取り入れたい時は、黒と組み合わせると〇 黄みの強い色を取り入れるとお肌がくすんで見えてしまうことも。イエロー系をコーディネートに取り入れたいときは顔周りから離してあげるとよいでしょう。

メンズのブルベ冬タイプの活かし方は?

ブルべ冬タイプのメンズは、インディゴやダークグリーンなどの濃い色やモノトーンなどはっきりした色が似合います。メリハリのあるパキっとしたカラーを使うとコーディネートが引き締まってスタイリッシュに。チャレンジしたい色が別の系統の色でも濃い目の色で締めてあげることをセットでコーディネートすればまとまりが出るので〇

まとめ

クールでかっこいい色が得意なの「ブルベ冬」タイプ。メリハリあるはっきりとした色や彩度の高い青み系の色が似合うのでおすすめです。またモノトーンを基調に、ビビッドカラーや青みのある色を差し色としてコーディネートに入れると肌の透明感が増し、輪郭がスッキリとした印象に。自分に似合う服の色を理解して、自分らしいファッションを楽しみましょう♪

\公式LINEお友だち登録で500円OFFクーポンGET♪/

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。