INDEX
イエベ・ブルべとは一体何?
∟パーソナルカラーについて
イエベ・ブルべのセルフチェック・見分ける方法は?
∟手のひらの血色
∟瞳の色
∟髪の色
∟肌の色
答えるだけでイエベ・ブルベがわかるパーソナルカラー診断
《パーソナルカラー別》肌の特徴とコーデ・メイクのポイント
∟イエベ春
∟イエベ秋
∟ブルベ夏
∟ブルベ冬
まとめ
【監修者情報】
▽お名前
渡辺樹里さん
▽保有資格
・色彩検定 認定講師 / 色彩検定1級
・ラピス認定 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®
・日本顔タイプ診断協会認定 顔タイプアドバイザー1級
・ライン認定 7タイプ骨格診断士
・色彩士検定2級
・カラーコーディネーター検定1級(ファッション分野)
・色彩技能パーソナルカラー検定モジュール3(最上級)
・色彩資格パーソナルカラー検定1級
・パーソナルカラリスト検定1級
・日本化粧品検定協会認定
コスメコンシェルジュ / コスメコンシェルジュインストラクター
・アロマテラピー検定1級
イエベ・ブルべとは一体何?
黄み・温かみを感じる色味で顔色が綺麗に見える方が「イエベ」、青み・冷たさを感じる色味で顔色が綺麗に見える方が「ブルべ」です。イエベの方は黄み寄りの肌色、ブルベの方がピンク寄りの肌色の方が比較的多いです。
パーソナルカラーについて
生まれ持った色素(肌、瞳、髪の色など)と調和する色のことです。イエローベースは春・秋タイプ、ブルーベースは夏・冬タイプに分類できます。
イエベ・ブルべのセルフチェック・見分ける方法は?
瞳や髪色、肌の特徴でイエベ・ブルベを判別することができます。自分はどちらかチェックしてみましょう。
1 手のひらの血色
オレンジや朱色のような色味⇒イエベ
ローズや紫身みのある色味⇒ブルベ
2 瞳の色
茶色系⇒イエベ
黒や赤茶⇒ブルベ
3 髪の色
明るめのブラウンやアッシュブラウン⇒イエベ
ソフトなブラックや赤みのあるブラウン⇒ブルベ
4 肌の色
黄色っぽい⇒イエベ
ピンクや赤っぽい⇒ブルベ
答えるだけでイエベ・ブルベがわかるパーソナルカラー診断
\この質問がYESなら”イエベ”/
✓地毛の色は暗めの茶色もしくは黒に近い
✓ブラウン、カーキ、ゴールドなどの色が似合う
\この質問がYESなら”ブルベ”/
✓黒、ネイビー、グレーなどの色が似合う
✓下手な茶色より黒髪がしっくりくる
《パーソナルカラー別》肌の特徴とコーデ・メイクのポイント
パーソナルカラーは大きくイエベ・ブルベの2つ、またイエベには春と秋、ブルベは夏と冬と大きく4つに分類されます。パーソナルカラー別の特徴やコーデ・メイクのポイントについて詳しく見ていきましょう。
スプリングさんは淡くて明るい、クリアな黄みカラーが得意です。お肌にツヤがあり、パステルカラーなどのふんわりとした明るい色がよく似合います。
こっくりと深みのある黄み寄りの色が得意なオータムさん。秋の紅葉を連想させるような、深みのあるアースカラーがよく似合います。

淡くて明るい青み寄りの色や、ソフトでグレイッシュな色が得意なサマーさん。梅雨の時期の紫陽花を連想させるような、やわらかくて優しい雰囲気を持っています。
クリアな青み寄りの色や、落ち着きのあるリッチな青み寄りの色が得意なウィンターさん。冬の夜空やイルミネーションを連想させるような、ハッキリとした鮮やかな色味が似合います。

まとめ
イエベ・ブルベの特徴は理解できましたか?自分のパーソナルカラータイプと特徴を知っておくと、今までどっちにしようか悩んでいたお洋服選びが楽になること間違いなし♪ぜひファッションやメイクを楽しんでください。