BEAUTY

【#84♡ 冬の乾燥対策とおすすめの保湿ケア紹介】

こんにちは、mayuです♡
今回は冬の乾燥対策とおすすめの保湿ケアについて紹介します。

 

冬は外気の乾燥した空気や暖房によりお肌の水分量が低くなってしまいます。 

乾燥対策を怠ってしまう肌のカサつきや、かゆみ、肌荒れなどの原因にも。

乾燥による日常のスキンケアや食生活で乾燥対策を行うことが大切です。

 

お水をたくさん飲み体水分量を増やす

寒くなると夏よりもお水を積極的に摂る回数が減る方も多いのではないでしょうか。

スキンケアやボディケアなどを丁寧に行うのはもちろん、体の内側から水分量を高めることも大切です。

体が冷える季節なので白湯や常温のお水での水分補給を意識しています✨

カフェインなどの利尿作用のある飲み物は摂りすぎてしまうと脱水症状になる可能性もあるので、適切な量で楽しみましょう。

私のお気に入りのお水の紹介はこちらから♡

高保湿タイプのスキンケアに切り替える

乾燥しやすい季節には保湿成分が配合されているスキンケアを使用したり、水分が逃げにくいクリームなどで蓋をするように心がけています。

また、日中で乾燥が気になった時にはミスト化粧水で保湿をしてあげるのオススメです。

LINC ORIGINAL MAKERSのモイスチャーミストは、髪から顔、体まで使えるミストで香りに癒されながら保湿ができるのでお気に入りです。

ノンアルコールで保湿成分であるセラミドも配合されているので、この季節にピッタリ。

 

ボディも念入りにケアを行う

日常的に使用するボディクリームも、乾燥が気になる季節にはこってりとした使用感のあるものを選んでいます。

ボディクリームを使用する前に化粧水を使ってあげるとよりお肌がしっとりするので、乾燥肌の方は是非取り入れてみて下さい!

保湿と合わせて、肌の汚れなどを除去し美肌効果や黒ずみ対策にもなるスクラブを利用すると、よりなめらかなボディを保つことができます✨

ビタミンAが豊富な食材を摂取する

肌の潤いを保つ働きがあるビタミンAを豊富に含んだ食材を取り入れることで、体の内側から乾燥を防ぐことができます。

にんじん、ほうれん草、マンゴー、レバーやうなぎなどに豊富に含まれています。

またビタミンAには免疫を高める効果もあるので、風邪をひきやすくなるこれからの季節は積極的に摂りたい栄養素です✨

また加湿器などを利用することで湿度を適切に保つことができ、肌だけでなく喉の乾燥も防ぐことができます。

このような保湿アイテムを利用するのも◎

 

ライフスタイルに合わせて、取り入れやすいアイテムや食材で保湿ケアを行い、乾燥から肌を守っていきましょう!