BEAUTY

【#95♡女性にオススメな植物性プロテイン】

こんにちは、mayuです♡
今回は女性にオススメなプロテインを紹介します。

 

タンパク質は日常生活において欠かせない三大栄養素(タンパク質、脂質、糖質)のひとつ。

健康的な生活を送るためにもバランスよく摂取することが大切です。

中でもタンパク質は筋肉の強化だけでなく髪の毛、爪、肌などを美しく保つためにも必要不可欠な栄養素です。

(タンパク質の上手な摂り方についてのコラムはこちら)

 

高タンパクな食材を食事から摂り入れることが大切ですが、自炊をする時間がなかなか取れない方などは手軽に補給できるプロテインを活用しているという方も多いかと思います。

また、様々な種類のプロテインが売られている中で、何を選んだらよいか迷われている方も多く見かけます。

特に女性は、ホルモンバランスや美肌を保つような効果が含まれているプロテインを取り入れてあげることがオススメです。

 

・わたしの完全美容食

 

女性に寄り添う栄養素で作られているプロテイン。

大豆をメインにシンプルな材料のみで作られており、女性は積極的に摂取したい葉酸やビオチン、イソフラボンなどが含まれている栄養価の高いプロテインです。

添加物やグルテンフリーなので安心して飲むことができます。

水で溶かしても粉っぽさがなく美味しく飲めるので、続けやすく取り入れやすいです。

 

 

・ノバスコシアオーガニックス オーガニックプロテイン

 

こちらも植物性のプロテインで天然成分のみで作られているプロテイン。

高タンパクでありながら不足しがちな鉄分や、体内で生成できない必須アミノ酸、食物繊維などが豊富に含まれています。

エンドウ豆から作られているため、動物性のプロテインが苦手な方はもちろん、大豆アレルギーの方でも安心して飲むことができます。

アーモンドミルクとお水で割って飲むのがお気に入りの飲み方。

 

 

・ドクターズナチュラルレシピ ボタニカルライフプロテイン

 

乳酸菌が配合されている植物性のプロテイン。

腸活にも効果的で溜め込まない体づくりができます。

キヌアやチアシード、モリンガなどのスーパーフードも配合されているのが魅力的です。

タンパク質の補給だけでなく、女性にとっては嬉しい美容にも効果的な成分が豊富に含まれています。

プロテイン一杯で様々な美容効果が得られるので、

身体の調子を整えたい時にもオススメです。

 

動物性プロテインの過剰摂取は腸内環境の乱れなどの原因にも。

プロテインを飲む際はなるべくシンプルな原材料で作られているものを選ぶようにしています。

食事のバランスを整えることを意識しながら、日常生活での栄養補給として上手に取り入れて活用してみましょう✨

mayu
過去に-25kgの減量を行った経験から、「ストレスフリー」をモットーにしたダイエット方法や、日々のトレーニング、食事管理などの健康やその他にも美容のために役立つ情報を発信していきます。