INDEX
WELEDA ホワイトバーチボディオイル
度々紹介しているこちらのボディオイルは私にとって欠かせないアイテム。
香りも使用感も良く、凝り固まった下半身を柔らかくしてくれます。
翌朝脚が軽くなるのを体感でき、肌ももっちりとした質感に。
迷ったら手に取ることの多いマッサージオイルです。
CLARINS ボディ オイル “アンティ オー”
こってりとした質感の高保湿なボディオイル。
特に乾燥が気になる冬場の季節に愛用しています。
長時間の歩行などで脚が疲労を感じている時や、特に浮腫みやすい生理前などに効果的です。
良質なアロマの香りで心地よく眠りにつくことができるのも◎
スペシャルケアとしてリピートしているアイテムです。
CLARINS ボディ フィット アクティヴ
緑茶エキスやカフェインが配合されている引き締め効果のあるボディケア用美容液。
清涼感があるため、主に春〜夏にかけて使用することが多いです。
私は主に特に張りやすいふくらはぎや、たるみの気になる裏もも、ヒップにかけて使用しています。
朝のお出かけ前にも使いやすいテクスチャーなので、脚のラインが出るようなお洋服を着る前などにも便利なアイテムです。
Pure Body Naturals セルライトスムージングオイル
大容量でコスパも良く、シンプルで日常使いしやすいマッサージオイル。
質感もさらっとしているので、季節を問わず使いやすいです。
手に取りやすい価格帯なので、惜しげなく使えるのもお気に入り。
ニールズヤード ウーマンズバランス マッサージオイル
名前の通り、女性のホルモンバランスを整えるのに効果的なアロマの香りが特徴のボディオイル。
ローズやゼラニウムなどの香りが就寝時のリラックスにも。
マッサージをしながらホルモンバランスを整えることができるのが嬉しいです。
ホルモンバランスの乱れはメンタルや身体にも不調が起きやすくなってしまいます。
ボディケアをしながら香りで癒されるのも、セルフケアを行う上で大事なポイントです✨
ぜひお気に入りのアイテムを見つけて、マッサージを通して自分の身体と向き合う時間を大切にしましょう♡