BEAUTY

歯磨き+歯間ケアまでがオーラルケア!口腔環境を整えて健康になろう

オーラルケア=歯磨きというイメージが強いですが、歯磨き+歯間ケアをするのが最近の常識。
歯ブラシや歯磨き粉にこだわっている人は多いですが、歯間ケアアイテムはまだまだ浸透していないところも。北欧売上No.1ブランド「ジョーダン」のエコシリーズ「グリーンクリーン」の歯間ケアアイテムのフロスが良いと評判です!

口腔環境は全身の健康に直結!オーラルケアで毎日を元気に過ごしましょう

歯ブラシだけでは届きにくい歯と歯の間(歯間部)の汚れを取り除くためのアイテムをデンタルフロスと言います。歯垢(プラーク)や食べかすを捕らえて取り除くことで、虫歯や歯周病の予防、口臭に効果的です。

口の中の環境を整える事は、虫歯・歯周病の予防にとどまらず、身体の健康に大きく影響します。実際、口腔環境が整っていない事で肺炎になることがあります。また、身体の手術前には虫歯チェックし、治療してから手術をする病院も多いです。

オーラルケアは、健康を左右すると言っても過言ではありません。毎日のケアと、定期的な歯科受診で元気な毎日を過ごしましょう。

糸巻きタイプのフロスの使い方

1. 30~40cmほどの長さに切り出します。

2.両端を左右の中指や小指に巻きつけます。

3.糸の間隔が10~15cmほどになるように、人差し指と親指でつまみます。

4.口を開け、指を奥歯の辺りまで入れます。

5.歯と歯の間にフロスを斜めにスライドさせながら、前後にゆっくり動かし、歯茎の下あたりまでゆっくりと引き下げます。

6.歯の表面をこするようにして前後に動かします。

7.左右の歯と歯の間に移る場合は、使用済みのフロスを親指側に巻き、新しい部分を使用します。

歯間を磨いた後に糸を引き上げる時、治療後の歯などに引っかかって糸が抜けなくなる事があります。その際、糸巻きタイプなら横から引っ張ればスルリと抜けるのでオススメです。

北欧売上No.1ブランド「ジョーダン」の人と地球に優しいフロス 

【Jordan】グリーンクリーン フロス

ヴィーガンワックスを使用した人と地球に優しいフロスです。

【商品説明】

北欧売上No.1ブランド「ジョーダン」のエコシリーズ「グリーンクリーン」よりフロスが登場!

ヴィーガンワックスを使用し100%再生紙で作られたエコパッケージを採用。人と地球に優しいフロスです。

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。