FASHION

【2025年最新版】トレンドの足元になれる!おしゃれレディーススニーカーブランド5選

今年履きたいスニーカーは決まった?ウサギオンラインでも取り扱いのある人気ブランドスニーカーと、この夏参考にしたいスタッフスナップをご紹介します!定番からトレンドスニーカーまで種類豊富に取り揃えているので是非チェックしてみてください♪

2025年スニーカーのトレンドは?

トレンドカラーとデザイン:今年の注目はこれ!

2025年のスニーカートレンドでは、「キャンディーカラー」が注目されています。特にパステルピンクやミントグリーン、レモンイエローといった明るく柔らかい色合いが人気を集めており、レディーススニーカーを中心に多く取り入れられています。このようなカラーはシンプルなコーディネートにアクセントを加えてくれるため、季節を問わず活躍するアイテムです。また、デザイン面ではレトロスポーツスタイルを基調としつつも、現代的なアレンジが施されたスニーカーが多く登場しています。アディダスのガゼルやプーマのキングといったクラシックなモデルが、再び注目を浴びていることも見逃せません。

 

ダッドスニーカーからロープロファイルまで、形状別トレンド

スニーカーの形状においては、引き続き「ダッドスニーカー」がトレンドの一角を占めています。厚底でボリューム感のあるダッドスニーカーは、コーディネートの主役にもなる存在感が魅力です。一方、2025年には「ロープロファイル」のスニーカーも注目を集めています。例えば、プーマのスピードキャットがその代表です。ボリューム感のあるスタイルとスリムなシルエットの二極化が進んでいるのが今年の大きな特徴と言えます。

 

素材の進化:エコやリサイクル素材が主役に

2025年のスニーカーデザインでは、エコ素材やリサイクル素材の活用が一大トレンドとなっています。環境問題への意識の高まりから、多くのブランドが持続可能性を重視した商品開発を進めています。たとえば、一部のモデルでは海洋プラスチックを再利用したものや、植物由来の素材を用いたスニーカーが登場しており、機能性や耐久性を損なうことなく環境保護を実現しています。また、これらのエコ素材を積極的に採用しているブランドは、スニーカー文化そのものを通じて環境保護のメッセージを発信している点も特徴的です。

 

スニーカー業界を牽引する人気ブランド5選

ナイキ(NIKE)

ナイキは、革新性と高い機能性が評価され続ける世界的なスニーカーブランドです。その特徴は、常に新しい技術を取り入れた製品展開と、時代を超えて愛されるクラシックなデザインの両立にあります。レディース人気スニーカーブランドとしても、合わせやすいシンプルなデザインやカラーバリエーションが豊富で、カジュアルからスポーツまで幅広く利用されています。

 

 

 

アディダス(adidas)

アディダスは、1920年にドイツで創業し、その代表的な「スリーストライプ」で知られるブランドです。「スタンスミス」や「ガゼル」などのアイコニックなモデルは、レトロな雰囲気と現代的なデザインの融合で多くのファンを魅了しています。さらに、レディース向けには「サンバ」シリーズや「キャンパス」など、洗練されたデザインと優れた履き心地を兼ね備えたモデルが注目を集めています。

 

 

 

ニューバランス(New Balance)

ニューバランスは、履き心地の良さとクラシックなデザインで世代を超えて愛されるブランドです。特に、幅広いワイズ展開が特徴的で、多くの人に適したフィット感を提供しています。その中でも「BB550」や「990」シリーズはファッションアイテムとして人気が高く、2025年のレディーススニーカートレンドにもピッタリなモデルとなっています。

 

 

 

プーマ(PUMA)

プーマは、レトロなスタイルと現代的な感覚を融合したブランドとして、多くの支持を集めています。特に「スエード」シリーズや「カリフォルニア」など、時代を超えて愛されているモデルは、カジュアルスタイルにぴったりです。近年では、ストリートファッションにもマッチする斬新なデザインのスニーカーを続々とリリースしており、トレンドを意識したい方におすすめです。

 

 

 

コンバース(CONVERSE)

コンバースは、その普遍的なデザインで時代や流行を問わず愛されるブランドです。特に「オールスター」は、スニーカーファッションの象徴的な存在であり、どんなスタイルにも簡単に合わせられる万能な一足です。2025年のモデルでは、快適性を向上させるような新たな技術が加えられることが期待されています。

 

シーン別に選ぶおすすめスニーカー

ランニング向け|高機能スニーカー

ランニングシューズ選びでは、機能性と快適さが重要です。ナイキの「エアズーム ペガサス」シリーズは、軽量でクッション性に優れるため初心者から上級者まで幅広く支持されています。また、アディダスの「ウルトラブースト」は独自のBoost技術を搭載し、長時間のランニングでも足への負担を軽減します。ニューバランスの「フュエルセル」シリーズも注目で、高反発のソールが推進力をサポートします。これらは、ランニング中のパフォーマンスを最大限引き出したい方におすすめの一足です。

 

カジュアル街歩き|スタイリッシュで実用的モデル

街歩きで履きたいスニーカーは、見た目のスタイリッシュさと快適な履き心地が求められます。ナイキでは「エアフォース1」が定番で、カジュアルなコーディネートにぴったりです。アディダスの「スタンスミス」や「ガゼル」は、どんなスタイルにもマッチするミニマルなデザインが人気を集めています。また、ニューバランスの「BB550」やプーマの「スウェードクラシック」もトレンド感を演出しながら日常使いに最適です。これらのモデルは、男女ともに愛される定番スニーカーとして高く評価されています。

 

オフィスカジュアル|きれいめコーデ対応スニーカー

オフィスカジュアルに合わせるスニーカーは、洗練されたデザインがポイントです。ニューバランスの「574」や「996」は、上品なカラーリングが特徴で、きれいめなコーディネートにも合わせやすいです。アディダスの「スタンスミス」や「ハンドボール スペツィアル」もシンプルながらもスタイリッシュな印象を与え、女性にも人気のモデルです。さらに、プーマの「カリ」シリーズやナイキの「コート レガシー」も、ラフ過ぎず適度なフォーマル感を兼ね備えています。

 

アウトドア|高耐久で天候に強いモデル

アウトドア用のスニーカーは、耐久性と天候への適応力が求められます。アディダスの「テレックス」シリーズは、防水性やグリップ性能に優れ、山や雨の日の使用でも安心です。ナイキの「エアズーム テラカイガー」シリーズも軽量な作りでありながら、滑りやすい地面で安定感を発揮します。また、ニューバランスやサロモンのアウトドアラインも注目されており、トレイルランやハイキングに最適な選択肢が揃っています。機能性を重視しながらもファッション性を取り入れたモデルが多いのも魅力です。

 

ユニセックスデザイン|誰でも似合う万能アイテム

ユニセックススニーカーは、シンプルでどんなスタイルにも合わせられる万能アイテムです。ナイキの「ブレーザー」やアディダスの「サンバ OG」は、その時代を超えたデザインで男女問わず愛されています。また、ニューバランスの「990」シリーズは、ちょうど良いボリューム感があり、トレンドを押さえつつも快適さを提供します。プーマの「ライダー」シリーズやコンバースの「オールスター」も、カジュアルからフォーマルまで幅広いスタイルに合うため、一足持っておきたいスニーカーです。

 

▼スニーカーをすべて見る

おすすめのスタッフスタイリング

その他、スタッフスナップ一覧を見る

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。