LIFE

ガラスが涼しげ♪夏にピッタリのお香ホルダーで香りを楽しみたい

コロナ以降、おうち時間を良質に…♡と、ディフューザーや、お香などで空間の香りにこだわっている人は多くいます。ディフューザーは常に香りが室内に漂っている良さがある反面、TPOに合わせて香りの強弱が必要になったり、気分転換に違う香りが欲しい時などは、扱いに困る場合もあります。

そこで、最近人気なのが【お香】。

香りにこだわるだけでなくインテリアとしてお香ホルダーにもこだわって、おうち時間を最高の「癒しじかん」にしませんか?

お香ホルダーを作るブランド【amabro】とは?

既に存在しているさまざまなジャンルの創造物を見つめ直し、amabroが考えるアートの視点から作品を企画し生産するプロジェクト。「ART OF LIFE-生活の中にアートを取り入れる-」というコンセプトのもと、現代の生活に即したものづくりを目指しているブランドです。

INCENSE HOLDER PLATE

シンプルでモダンな形状のガラス製インセンスホルダー。

(スティックタイプ専用)

*製造上、気泡やフチにゆがみなどが生じる場合がございます。

サイズ:w250×d35×h25mm

素材:耐熱グラス

 TWO TONE INCENSE HOLDER

耐熱ガラス製のお香たて。筒の内径は約3mmとなっております。

専用の洗浄ブラシがつきますので、簡単にお手入れが可能です。

サイズ:Φ5mm×50mm

素材:耐熱ガラス

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。