FASHION

【コーデ垢抜け術】「1カラー目立たせ」のルールで、見違えるほどおしゃれになれる!

“センスが良い”人と、おしゃれが苦手な人…実はその差は「色合わせ」が大きなカギ。上級者ほど、絶妙な「カラーコーディネート」が得意なんですよね。トレンドカラー×トレンドカラーのグラデーションも憧れるけれど…、今回は、失敗がない「安定の色合わせ」をレクチャー。答えは簡単、1色だけ“主役カラー”目立たせたら、あとは“脇役カラー”でまとめれば良いだけです!


主役カラー×白

たとえば今年のトレンドのピンク。巷では赤×ピンクなどの色合わせも人気だけれど、ピンクの色味によって表情が違うのでかなり高度なテクニック。一方で白ならどんなピンクもマッチ!足元もシルバーなど白系のカラーを。小物はピンクを拾うのもあり!

FWFS192202

スカート


主役カラー×黒

やっぱり、安定感といえば黒。どんな色も受け入れてくれるだけでなく、ぱきっとした配色でモード感も出してくれるので、無難といえどしっかりおしゃれに見せてくれる。足元も白や黒など無彩色で“引き算”をキープ。

FWFP192046

ボトムス

 

FWFS192040
スカート


ちょっと上級者
主役カラー×ニュアンスカラー

今年豊富なベージュやグレーでまとめると、一気に上級者感が。とくに同じベージュでも濃淡をつけるとコーディネートに奥行きが出て、こなれ感も倍増。

LWFS192085

スカート

 

FWFS192068

ワンピース 

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。