雨の日の傘カバー
雨の日に、お店の入り口に置かれているビニールの傘カバー。雫が店舗内に落ちないように、店舗に入る前に必ずつけますよね。でも、やっぱり使い終わったらポイ…。そんなことはもうやめて、この傘カバーを。
小さな巾着の中には、傘カバーが。
レストランや通勤、お買い物の時には広げて傘をイン。広げた時のサイズは、縦71㎝×横9.5㎝。
巾着につけられたゴムを柄に取り付けて持ち運びできて、とっても便利!
エコバッグ
日本のコンビニ袋の年間消費量は、なんと300億枚、1人あたり241枚にもなるのだとか! 数多く消費され続けるビニール袋を、こちらにシフト。消費され続けるコンビニ袋を、じょうぶでキュートに変身させた、amabroのエコバッグです。
形は、コンビニやスーパーでもらうビニール袋そのもの。じょうぶな素材で、長く使うことができます。
持ち運びはこんなにコンパクトに。バッグに忍ばせて。
量り売り洗剤
洗剤など、一度容器入りを買って、あとは詰め替え用を…。というのはもはや常識。でも、詰め替え用のパッケージもプラスチックだったりしますよね。エコストアは、徹底的にゴミを減らすために、量り売りを行なっています。通常のボトル入り商品を買うよりも安く、100ml単位で量り売り。しかも入れる容器は自由なので、自宅にある容器を持っていけばOKというのも嬉しい!