LIFE

少しでも生活で使うプラスチックを減らすために…。今すぐ買いたい「エコグッズ」をピックアップ

今、プラスチックゴミが問題になっています。手軽で耐久性もあり、安く作ることができるとあって、ビニール袋をはじめ、私たちの生活を便利なものにしてくれるプラスチック製品の恩恵を私たちはたくさん受けています。しかし、使い捨てされることが多いため、ゴミとしてどんどん蓄積されてしまい、最終的に海へと流れついてしまう…という悪循環が生まれてしまっています。
ウミガメの鼻にストローが刺さった姿や、海鳥や魚の胃袋からビニール袋などのゴミが詰まっている姿をニュースで目にすることも多く、そのたびに胸が痛みます…。
生活の中から、全てのプラスチック製品をなくすことは難しいですが、少しずつ自分にできる範囲でプラスチックを使わない、または買わない選択はすることができます。

最初の一歩として、取り入れやすいアイテムをピックアップしました!

雨の日の傘カバー

雨の日に、お店の入り口に置かれているビニールの傘カバー。雫が店舗内に落ちないように、店舗に入る前に必ずつけますよね。でも、やっぱり使い終わったらポイ…。そんなことはもうやめて、この傘カバーを。

 

4589784681279_LL-1

小さな巾着の中には、傘カバーが。

4589784681279_sub02_LL

レストランや通勤、お買い物の時には広げて傘をイン。広げた時のサイズは、縦71㎝×横9.5㎝。

4589784681279_sub01_LL

巾着につけられたゴムを柄に取り付けて持ち運びできて、とっても便利!

傘カバー

 

エコバッグ

日本のコンビニ袋の年間消費量は、なんと300億枚、1人あたり241枚にもなるのだとか! 数多く消費され続けるビニール袋を、こちらにシフト。消費され続けるコンビニ袋を、じょうぶでキュートに変身させた、amabroのエコバッグです。

139GG191025

形は、コンビニやスーパーでもらうビニール袋そのもの。じょうぶな素材で、長く使うことができます。

AMB0119S0023_pz_a004

持ち運びはこんなにコンパクトに。バッグに忍ばせて。

コンビニバッグ

 

量り売り洗剤

洗剤など、一度容器入りを買って、あとは詰め替え用を…。というのはもはや常識。でも、詰め替え用のパッケージもプラスチックだったりしますよね。エコストアは、徹底的にゴミを減らすために、量り売りを行なっています。通常のボトル入り商品を買うよりも安く、100ml単位で量り売り。しかも入れる容器は自由なので、自宅にある容器を持っていけばOKというのも嬉しい!

ECO01_a

詳しくはこちらから

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。