使ったのはこちら☆
無印良品の仕切りスタンドです!
サイズは2つあります。
小さい方のスタンド
小さい方は仕切りと仕切りの間が狭くなっているので書類の整理などにちょうどいいです。
わが家ではIKEAのLERBERGに置いたらちょうどよかったです!
テキストの整理用に☆
娘のピアノのテキストを入れたらちょうど良く収まりました!
右側がもう終わったテキストで左側が現在使っているテキストです。これから増えてももう一つ買い足して置けそうです!
スタンドがしっかりしているのテキストをギュウギュウに入れても傾いたりしません。
大きさがバラバラなものでも綺麗に並べてあげると整理されて見えますよね☆
大きいサイズのスタンド
こちらは仕切りと仕切りの間が広く色々と活用できそうだなと思いました。
お皿の整理に☆
今回はこのスタンドをカップボードの中に入れてお皿の収納に使いました。
2つ並べて置き種類ごとに分けてお皿を入れました。
今までは重ねて置いていたので使いたいお皿がある時は上のものをどかして取り出していたですがこの入れ方にしてからサッと取り出せるようになりました(^^)
仕切りスタンドを使っての収納とっても便利なのでまたご紹介します☆