店内の80%以上がエコやリサイクルの資材を使用!
スナイデルが今シーズン発信しているのが
「SNIDEL For Sustainability」
プロジェクトですが、“サスティナブリティ”という言葉を聞き慣れない人も多いですよね?
サスティナビリティとは「“地球環境を保全しつつ”持続可能な」という意味。
上質なオーガニック素材やエコ、リサイクルのできるものを積極的に使用しています。
そのサスティナビリティ志向から、店内の什器など含め80%以上がエコとリサイクル資材でできています。
床や壁、天井までがリサイクル素材を使用。
ガラスの什器は、蛍光灯とブラウン管を溶かして再利用されたガラスを使用し、花瓶などもその素材を使って金沢の職人に作ってもらったオリジナルのもの。
コルクは木くずなどを集めて作った素材だったり、レンガはステージレンガを使いリサイクル可能だったり。鏡も有害物質が出ないような鏡を採用。
さらにトルソーも土に還るようになっていたりと、サスティナビリティ志向を徹底。
まずは新宿ルミネ2店が第1店舗目となり、全国に向けて発信していく予定です。
オーガニック志向のインラインブランドもラインアップ!
すでに発表されていましたが、その志向を反映しオーガニック素材を使用したインラインブランド「ORGANIC SNIDEL」のコレクションが、店内の中央にラインナップ。
USAGI ONLINEではまだ予約のアイテムもいち早く手に入れることができます!
ウェブサイトで完売の店舗限定アイテムも
リニューアルオープンを記念して新宿ルミネ2店限定アイテムも4点リリース。
オープン前にウェブサイトで発表したところ、問い合わせた多数のため、ウェブでも予約を販売をしましたが、全アイテムが1日でソールドアウトに!
即完アイテムが明日、新宿ルミネ2店にて数量限定で販売されます。
ぜひお店でチェックしてみては♡