ど定番カラーのダウンをどう着こなす?
例えばど定番カラーダウンジャケットはどう着こなすのが今年らしいでしょう…?スナップを探っていると、その答えはすぐに出ました!
ずばり「きれい目アイテムと合わせる」一択です。
1番手に取りやすい「ブラック」はこう着る!

(Photo by Matthias Nareyek/Getty Images)
インフルエンサー・ブロガーのCloudy Zakrockiは、グッドガールなチェックスカートスタイルにショートダウンを合わせて。パテントのロングブーツを合わせて、トレンド感をプラスしています。フード付きだとカジュアルな印象が高まりますが、コンパクトな襟のものを選んで、スマートに。これならすぐにでも真似できそうですね!

(Photo by JP Yim/Getty Images)
マイケルコースの2019年FALL コレクションで見つけたのは、カジュアルなイメージのダウンに、思い切りドレッシーなアイテムを合わせた、スタイルMIXのコーディネート。綺麗めアイテムに綺麗めアウターを合わせるのもそれはそれはレディな装いですが、こうやって真逆のアイテムを合わせてもこんなにバランスよくまとまるんですね。

(Photo by Anthony DelMundo/Getty Images)
トレンドのシアーワンピースを合わせたMIXコーデもツボです。こちらは、ちょっと薄めのジャケットですが、少々厚さのあるものを選んでも、インのワンピースがゲキ薄なので、バランスよく着られそうです。少し肩を落としてルーズに着こなすのも、程よい脱力感とトレンド感が高まるので、おすすめです。
ホワイトは、とにかくクリーンに

(Photo by Vittorio Zunino Celotto/Getty Images)
コンサバな印象が強めのホワイトカラーですが、ブラック同様綺麗めアイテムとの合わせで、トレンド感がアップ! カラーアイテムとの相性も抜群で、とてもクリーンな印象を高めてくれます。汚れが気になったり、膨張して見えるのでは…と避けてしまいがちなホワイトですが、“あえてのホワイト”は最高にクールです。
派手カラーにもチャレンジしたい!
ブラックやベージュなどの定番カラーはもちろん使い勝手抜群で、トライしやすいですよね。でも、ちょっぴり冒険するなら、カラーものを選ぶのもおすすめです。
ちょっと派手すぎない? どうやって着たらいいのか分からない!
なんて声が聞こえてきそうですが、思い切ってジャケットを主役に着こなせばOKです。
ファッショニスタたちのように、派手色ジャケットを着るならば、インはブラック!

(Photo by Pascal Le Segretain/Getty Images)

(Photo by Matthias Nareyek/Getty Images)

(Photo by Victor Boyko/Getty Images)
ジャケットのカラーが派手なら、とことんインはシンプルに。この3名のようにブラックを合わせれば、悪目立ちゼロ。それどころか、最高にモードでおしゃれに変身できます。
ただ、3名に共通するのは、シューズに1色アクセントを入れている点。全てをブラックにまとめてしまうと、どうしても野暮ったく見えますから、ワンポイントにちょっと外しカラーをプラスするのが素敵見えの近道です!