FASHION

環境のことを真剣に考えるなら”オーガニックコットン”を選びたい<gelato pique>

ふわふわもこもこの素材と、キュートなデザインで人気のルームウエアブランドgelato pique<ジェラート ピケ>から、オーガニックコットンを使用したコレクションが発表されました。

そもそも、オーガニックコットンはどうして肌や環境に優しいの?

アイテムとともに、そんな疑問にもお答えします。

オーガニックコットンとは?

地球の元気を取り戻し、人への負担も軽減!

オーガニックコットンと、普通のコットン。何が違うと思いますか?

圧倒的な違いのひとつは、「環境への負荷」。

オーガニックコットンの栽培量が増えることで有機農地が拡大すると、水質が保全につながり、土壌が活性化されます。

環境汚染や農場で働く人々の農薬被害の改善につながることから、人も大地も水も、そして地球が元気を取り戻す….というメリットがあるんです。

about02_img01

出典:ORGABITS

 

CO2排出量も大幅減!

また、コットンの栽培をオーガニック農法に切り替えると、二酸化炭素の排出量を大幅に削減できるそう。

なぜなら、農薬や化学肥料を生産する際に多くの二酸化炭素が排出されているから。

化学肥料を一切使わず、機械による農薬散布も行わないオーガニック農法なら、二酸化炭素も排出されないことが分かりますよね。

また、オーガニック農法によって土の中の微生物が増え、二酸化炭素の吸収力もアップするのだとか….。いいことづくめですね!
(出典:ORGABITS

 

では、そんなオーガニックコットンを使ったコレクションを発表したgelato pique<gelato pique>のアイテムを紹介します。

gelato pique オーガニックコレクション

3年間農薬・化学肥料を使用しない農地で栽培&収穫されたオーガニックコットンを100%素材を使用した「オーガニックコットンシリーズ」を発表。繊細なリブ編み素材のアイテムが揃います。

 

Unknown-3

オーガニックコットンリブドレス

Unknown-1

オーガニックコットンリブプルオーバー

 

 

Unknown

オーガニックコットンリブタンクトップ

Unknown-2

オーガニックコットンリブレギンス

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。