使ったのはこちら☆
今回使ったのはこちらの
『カビトルネード』という洗濯槽クリーナーです。
こちらは縦型用とドラム式用があるのでドラム式洗濯機をお使いの方でも使用できます!
わが家の洗濯機は縦型なので縦型用の使い方をご紹介します。
① 空の洗濯機にAの粉を投入!
まずはお水を入れない空の洗濯機の中んAの粉剤を入れます!
②お水を高水位まで入れて『洗い』コースで15分程運転!
水を高水位まで入れます!(お湯を入れるとさらの効果的だそうです!)
そのあと後に『洗い』コースで15分運転。
間違ってすすぎや脱水までしないように注意です☆
③B剤を投入!『洗い』コースで5分運転
Bの液剤を投入します。
投入後また『洗い』コースで5分運転。
かなり水が濁っていました(T_T)
汚れもたくさん出てきました。
汚れはお風呂ネットで取り除きます。
④標準コースで運転 完了♪
汚れがある程度取り除けたら高水位のまま標準コースで洗い→すすぎ→排水をします。
これで完了です!
洗濯槽の中に汚れが残る場合がありますがその時は取り除いたりもう一度標準コースで回すと綺麗になりました(^^)
何時間ものつけ置きがいらないので家事の合間に出来ちゃうのがとっても便利です♪