FASHION

フレイ アイディーの2019年2ndカタログで見つけた!今すぐ真似したいロングニットのコーデ

定番デザインに、ひとさじのモードが香るフレイアイディーの洋服たち。
2019年AW2ndコレクションのカタログが配布になり、その素敵な世界観に早くも魅了される人続出!

カタログの中でも特に目をひいたのが、ロングニットのコーディネート。
フレイアイディーらしい、スパイスの効いたコーデは今すぐ真似したい!

FT_191025FID

フレイ アイディー秋冬2ndコレクション。ブルーやベージュ、ブラウンなど、落ち着いたカラーのコーディネートが並ぶ今季。

定番のアイテムを組み合わせているようで、そこはやっぱりフレイアイディー。サイズ感や、アイテムに施されたちょっとしたデザインが、一気にモード感を高めるコーデばかり。

中でも目をひいたのが、ロングニットのコーディネート。ロングニットとボトムの組み合わせは、今季の大トレンドコーデのひとつ。今すぐ真似できて即今っぽい。

4つのコーディネートを紹介します。

 

大胆な肩見せニットをロングのアシンメスカートと

p14

上質なラクーン素材を使った柔らかで肌心地の良いロングニットに、アシンメトリースカートを合わせてアクセントに。ストンとしたIラインで楽しむのもリラックス感があって素敵ですが、ウエストより高めの位置でウエストマークすれば、ぐんと脚長効果がアップ!ニットの少し重たい雰囲気を払拭するのは、抜け感のある裾だけではなく、大胆な肩の肌見せ。思い切り片方の肩をのぞかせて、程よく色っぽく。

コーデアイテムをチェック

 

“ゆる+ゆる”で、思い切りモードな重ためコーデ

p20

ゆったりシルエットのロングニットに、ワイドパンツを合わせる“ゆる+ゆる”シルエットが今っぽさ満点。色や素材が重たくなりがちな秋冬に、明るいカラーや軽やかな素材を合わせるのももちろんトレンドですが、こんな風に、とことん重たいコーデを作ってしまうのも、とってもモード。タートルネックで首元まで覆って、肌見せゼロ。それでも、女性らしく見えるのは、柔らかな素材感や、サイドの深めのスリットのおかげ。

コーデアイテムをチェック

 

ルーズなシルエットに繊細なレースを合わせてメリハリ

p22

思い切りルーズなシルエットのニットは、カジュアルなボトムと合わせた途端、ただのだらしない人に。そんな難易度高めのニットに合わせるべきは、繊細なレーススカートがベスト。異素材合わせと、テイストをミックスさせることで、絶妙なバランス感を保つことができます。極端に型落ちしたデザインをアクセントにみせるため、ウエストマークなどの装飾は不要。ユニークなデザインと、美しいレースのみの2要素で勝負しましょう。

コーデアイテムをチェック

 

脱ほっこり。定番アイテムはサイズ感と色合わせで魅せる

p24

定番のアランニットは、ルーズなシルエットのロング丈に仕上げることでスタイリッシュに。さらにスタイリッシュさをアップさせるキーは、鮮やかなカラーのボトムのコーディネート。ホワイトの優しいニットのイメージをぐっと引き締めてくれ、さらに華やかさも高めて、メリハリのあるスタイルを作ります。ゆるっとしたニットに対して、Iラインのスカートを合わせるのも、スタイルよく見えるポイントです。

コーデアイテムをチェック

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。