思い切りシャープなネイビー+ブラック
引き締めカラーNO.1のブラックで統一したシャープなコーディネートは、ルーズになりすぎず、タイトになりすぎず、の絶妙なサイズ感で着ると即おしゃれに。
ニットは、後ろ見頃を長くしてヒップをしっかりカバーする緩やかさの中にも、タートルネックで縦のラインも強調されてぐっとスタイルアップ。
ルーズなニットには、膝を絞ったストレートパンツを合わせてすっきりと。
程よくメリハリを作って、重たさを回避。
モノトーンならルーズ+ルーズも‘スタイル’に
この冬大流行のシルエットと言えば、「ゆる+ゆる」のルーズシルエット。オーバーシルエットのアイテム同士を合わせるコーディネートのことを指しますが、素材によっては、ただの「だらしない人」になってしまう難しさも。
大人がトライするなら、絶対にきれい目アイテムをどちらかに投入するのがお約束です。
ホワイトのワイドスリーブがコンシャスなニットは程よいゆるさが魅力。パリッと、大人の上品さをプラスする、きれい目素材のワイドパンツと合わせて。
BIGシルエット+美シルエット=完璧バランス
流行アイテムのBIGシルエットニットは、それを主役に着てみたいもの。バランス良く着るには、きれい目のストレートパンツを合わせればそれだけで素敵。
職種によっては、通勤服にだって採用できますね!
これだけBIGサイズだと、どうしてもカジュアルさが強く出てしまうので、合わせるボトムは思い切りきれい目なものでOK。
上半身が重たい分、下半身はすっきりと見せてあげるといいですよ!
ゆるっとしているのに上品。大人のカジュアル
大人の休日スタイルにぴったりなニットとニットパンツの組み合わせ。上品に、そして洗練された雰囲気をキープするには、上質な素材を使ったアイテムを取り入れるのが鍵。
トップには、ふわふわの柔らかさのラクーン100%の上質なニットワンピースをオン。襟ぐりを少し広めにとったデザインで、鎖骨まわりをチラ見せして程よい色っぽさをひとさじ。
カジュアルな印象のニットパンツも、上質素材と一緒ならきれいに着ることができます。