LIFE

eco storeのガラスクリーナーで窓ガラスを拭き掃除☆

先週から大掃除を少しずつ始めたのですが、今週はエコストアのガラスクリーナーを購入したのでリビングの窓を掃除しました♪
エコストアのガラスクリーナーを使った窓ガラス掃除の仕方をご紹介します♪

用意するものはガラスクリーナーと丸めた新聞紙だけ☆

エコストアのガラスクリーナーには乾いたやわらかい布で拭きとると書いてありますが今回はエコに新聞紙でお掃除します!

IMG_5589

以前洋服屋さんで働いていた時も鏡やガラスを新聞紙で拭いていたのでいつも窓ガラスは新聞紙でお掃除しちゃいます☆

 

ガラスクリーナーを窓ガラスに直接スプレーする☆

窓ガラスを掃除する時は外側から始めてキレイにしておくと内側の掃除をする時に汚れを見つけやすいです!

外側の汚れは目に見える汚れなので汚れが気になる場所に1平方メートルに対して4~5回噴射を目安として窓ガラスに直接スプレーします!

IMG_5588

液が垂れて来るので拭くときは必ず上の方から始めてください☆

 

スプレーしたら丸めた新聞紙で拭きます。

IMG_5591

スプレーしたクリーナーを大体拭きとれたら色々な角度から見て拭きむらがないか確認します。

エコストアのガラスクリーナーはむらができにくいので2~3か所拭きなおしただけですみました♪

拭きむらをなくす時はガラスクリーナーが付いていない乾いた新聞紙で拭くとキレイに落ちます。

 

外側が終ったら内側も同じように拭きます。

内側は目には見えにくい汚れが付いていますので全体にスプレーして拭くのをおすすめします!

我が家は下の方に子供の手垢がすごかったです。。

 

ガラスクリーナーと新聞紙だけでピカピカに☆

この空の写真は窓ガラス越しに撮影したものです♪

2つの道具で窓ガラスがこーんなにピカピカになりました!!

重層でお掃除する事が多かったのですが重層は磨いた後に水で拭き取らないと白い跡が残ってしまうので少し時間がかかってしまっていたのですがこのガラスクリーナーなら水拭きしないで大丈夫なので時短にもなりました♪

新聞紙で拭けばこんな感じでまとめて袋に入れてポイっと捨てるだけなので楽です♪

IMG_5587

 

今回使用したエコストアのガラスクリーナーはエコストアならではのオシャレなパッケージでスプレーする度にちょっとオシャレな気分になりお掃除も楽しくすることが出来ました♪

主婦には避ける事のできないお掃除。

お気に入りの洗剤ならお掃除も普段よりもやる気がでますよね♪

 

窓ガラスや鏡のお掃除が楽しくなるエコストアのガラスクリーナー!

大掃除の際の洗剤類が気になるこの季節に是非チェックしてみてくださいね♪

 

 

akane
高校生と中学生男の子2人と小学1年生の3人のママ。 2014年にマイホーム購入をきっかけにホワイトを基調としたモノトーンのインテリアや子供がいても物を少なく無駄のない暮らしをするシンプルライフを目指し始める。シンプルライフをモットーにインテリアや収納、日々の暮らしの1ページをインスタグラムで公開しています。2019年に整理収納アドバイザー1級を取得、現在はアパレル販売員として働きながら整理収納サポートも行なっています。