LIFE

大掃除も兼ねて!時短レンジフード掃除方法とは!?

とにかく面倒なレンジフード掃除。
でも時短で簡単にする方法もあるんです!

是非参考にしてみてください✴︎

まずはパーツを外しパストリーゼで拭いていきます。

パストリーゼとは食品にも使えるアルコール♩

揮発性も高いので拭き掃除にもオススメです。

パストリーゼはこちら→https://room.rakuten.co.jp/piyoko43/1700010092854569

IMG_2940 copy

 

 

シロッコファンの手前にはこの様なフィルターを取り付けているので

シロッコファンが全く油でベタベタすることはないんです♪

フィルターはこちらから→https://room.rakuten.co.jp/piyoko43/1700009950587301

IMG_2907 copy

汚れがどれほど付いてないかは

Instagramの動画でチェックしてみてください♩

https://www.instagram.com/p/BMJSB9LhdEi/?taken-by=__________7hm7_____

 

 

その後、レンジフードの埃などが

落ちているかもしれないので、ついでにキッチン丸洗いをして終了です。IMG_2936 copy

シロッコファンが全く汚れないので

ものの10分もかかりません。

月一でフィルターカバー交換するので

そのタイミングでレンジフード掃除をしています(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)

 

 

maki
美容学校卒業後、10年間美容部員として化粧品メーカー勤務。 趣味は海外旅行、一眼レフ。 最近はヨガにハマっている。 結婚後、元々好きだったインテリアを中心に、新米主婦ながら不要な物や時間を排除する事で、家族が日々暮らしやすくする事を目標に、Instagramにてシンプルライフを発信しています。