ファッション業界での最重要キーワード「サスティナブル」。
持続可能であること、の意味で、地球環境の破壊をすることなく維持・継続ができる産業や開発などを行うことを指す言葉です。
「ヴェジャ」は、原材料作りから製品作りを行うフランスのスニーカーブランド。
環境に優しい素材や方法を使用してスニーカーを作っていることから、エシカルブームを巻き起こし、その理念に共感した多くのセレブリティが愛用しているブランドでもあります。

メーガン妃の足元もヴェジャのスニーカー。 (Photo by Chris Jackson/Getty Images for the Invictus Games Foundation)
スニーカーのソールなどに使われるゴムは、全てが天然ゴム。アマゾンで自生するパームツリーに切り込みを入れて採取するクラシカルな手法を使っています。
キャンバスファブリックはブランドが契約したオーガニックコットン農家が生産したもので、ゴム、コットンどちらもブラジルの農家と契約を結び生産を続けています。
また、ナイロン素材については100%リサイクルのペットボトルが原料。科学処理は行わない特殊技術を用いて作られているそう。もちろんレザーは不使用で、代わりにエコレザーを採用しています。
徹底的に環境に配慮して作られるスニーカーは、その取り組みの姿勢だけでなくデザイン性、機能性も高く世界で評価されているんです。
今回は、毎日に取り入れやすい2型を紹介します。
スタンダードなランニングモデル
V-12
通気性、防水性に優れた日常使いにぴったりの一足。
クラシカルなランニングスニーカー
V-10
つま先にパンチ穴があいて、通気性の良さは抜群。
多くのブランドが、サスティナブルを掲げたプロジェクトを始めたり、始めようとしたり…と、とにかく今年はこの言葉を多く耳にしました。
個人的に、環境のために、そして自分が継続して行うことができることってなんだろう?
と考えることも多かったのですが、まず簡単にできることは、サスティナブルな取り組みをしている企業を知ること。
自分が選ぶものが、環境破壊に大きく影響しているとしたら…。そう考えると、自然とチョイスするものも変化していきそうですよね。