BEAUTY

コスパ最高!ecostoreで苦手な家事も楽しんじゃおう

 

発売開始とともにとっても話題となった

ニュージーランドのホームケアブランドecostore!

”身体にはもちろん、環境にもやさしいらしい”という噂を聞きつけ、日本上陸後すぐさま購入。洗濯シリーズやボディーケアシリーズなどたくさん愛用しておりました!

 

そんなecostoreから、今年も福袋が・・・!

手持ちのものも合わせて、使用感などレポートしてみたいと思います~!

IMG_9606

こちらの容器はサトウキビで作られていて、再生可能。

土にもどるってスゴイ・・!

環境に配慮しつつ、パッケージも可愛いのがecostoreの魅力でもあります。

 

まずはおなじみの洗濯洗剤シリーズ!

IMG_9604

左から

【デリケート&ウールウォッシュ(ユーカリ)】

500ml ¥770(税込)

このユーカリの香りがとっても好き・・!お洒落着用ですが、通常のランドリーリキッドを使い終えてしまったので普段着やタオルなんかにも使用していました(笑)。汚れ落ちも良く、液体洗剤シリーズの中では洗剤自体が1番さらっとしていると思います。

 

【ランドリーリキッド(無香料)】

500 ml ¥770(税込)  

無香料タイプで赤ちゃんのいるご家庭にもおすすめの洗剤だそう。パッケージがクマちゃんのランドリーリキッド(ユーカリ)やデリケートウォッシュと比較すると、粘度がすごい・・!ついつい多く入れすぎてしまう方には粘度がある方が使いやすいのかな?同じランドリーリキッドでも粘度がここまで違うとは、、使ってみて初めて気づきました!ぜひお好みで選んでみてください◎

 

【ファブリックソフナー(シトラス)】

500 ml ¥825(税込)

ecostoreの柔軟剤はシトラスの香りのみ。ふわふわにもなるし、ほのかに香る程度なので使いやすいです!ちょうど同じ商品を使っていての買い足しだったので容器をひとつ無駄にしてしまいましたが、eco storeの直営店では量り売りのサービスもあります!毎日使う柔軟剤なら、大容量サイズを購入して自宅でつめかえるのも良いですよね◎

 

 

こちらはキッチンシリーズ!

IMG_9602

【ディッシュウォッシュ リキッド(グレープフルーツ)】

500ml ¥550(税込) 

食器用洗剤で500mlはものすごく大きく感じます!このコストパフォーマンスはすごい。そのかわり、使いはじめはすごく重たいので、お手持ちの容器に詰め替えるのがベストかも。液体の粘度は高めで泡立ちも良く、油汚れもしっかり落ちます。手荒れは今のところ感じていません。ディッシュウォッシュにはレモンの香りと、無香料があるそう。

 

【マルチクリーナー スプレー (シトラス)】

500ml ¥770(税込) 

家中のお掃除に使えるマルチクリーナー!愛用者も多く、口コミで気になっていました。弱酸性でやさしい成分でできているので、キッチンまわりやリビング用に。これ、ひとつあると便利ですね~!汚れ落ちも良いし、香りもスッキリしていて使いやすいです。

 

そして福袋に入っていた唯一のボディケア用品!

IMG_9601

【ボディローション(ローズ&カルダモン)】

220ml ¥1,540(税込)

ローションのイメージで使ってみましたが、すごくこっくりしていて、これは嬉しい誤算・・!ホホバオイルやシアも入っているそうで、乾燥肌の私にはありがたい保湿力でした。ディッシュウォッシャーの横において、ハンドケアに使うのも良いなぁ・・!より保湿力を重視されたい方にはボディーバターがおすすめ◎

 

これだけ可愛いパッケージがそろうと本当にテンションあがりますね!

面倒な家事も頑張れそう・・!

調子にのって、トイレクリーナーとガラスクリーナーも追加してしまいました(笑)

 

IMG_9605

【ガラスクリーナー (無香料)】

500mL ¥770(税込)

マルチクリーナーでも代用できるなぁと思ったのですが、洗面所で使いたかったので専用のこちらにしてみました。何度も言いますが、パッケージが可愛い・・!いやな洗剤臭もなく、毎朝気持ちよく使えて嬉しい!

 

 

環境に優しく、

お肌にも優しい。

それでいてお財布にも優しいところが、主婦としては嬉しいかぎり。

これからも、たくさん愛用していきたいと思っています!

 

 

 

yuri

yuri
元美容師。現在は夫の美容室運営をサポートしながら2歳差3児の母として家事育児に奮闘中。ナチュラルでオーガニックなものを取り入れた丁寧な暮らしを心がけ、家族のために今できることを日々探究しています。その時々で、心地良いと感じられるものを大切に。