FASHION

めちゃラクで”めちゃお洒落”見え!<シンプルトップス×ロンスカ>お手本コーデ5

シンプルなトップスとロングスカートの組み合わせは、
失敗知らずのコーディネートだからこそ、逆に「なんだかパッとしない」なんて印象にもなりがちです。

そこで、「お洒落な人は、無難なワンツーコーデでもお洒落に見えるのか…?」を検証。バランスのとり方や小物の合わせ方、色合わせの参考にしてくださいね!

1000041072

プレーンなトップスに、ボリューム控えめのプリーツスカートを合わせて。どちらもシンプルな印象なのに洗練されて見えるのは、小物もふくめ全体の色使いにあり!
スカートのパープルが濃いので、それ以外はトーンを押さえて全体にまとまりを。ダスティピンクのバッグで華やぎと可愛らしさを添えています。

コーディネートアイテムはこちら

 

 

 

1000041315

スカートの柄の魅力を存在感を全面に推した、フェミニンなスタイリング。おしゃれはバランスが命なので、トップスもボトムスもメインを張れるようなデザインを選ぶ必要はなし! 柄のロングスカートを選ぶなら、トップスはとことん控えめに。足元に映えるピンクを差して、メリハリを。

コーディネートアイテムはこちら

 

 

 

1000041547

春らしい柄のスカートを手に入れたら、柄から色を拾ったカラーのトップスを投入してみては?白やベージュももちろん合うけれど、華やかさが倍増するので、デートや女子会など、ここぞのシーンにももってこい。足元はヌーディなカラーで引き算を。

コーディネートアイテムはこちら

 

 

 

1000040623
ボリューミーなフレアがドラマティックなロングスカート。シンプルなトップスが鉄則だけれど、ネックラインにひとひねり効いたデザインを選ぶと、完成度がぐっと上がります。もちろんシンプルなスカートにも合うので、ロングスカート派には必携と言えそう。

コーディネートアイテムはこちら

 

 

 

1000041245

こちらは、シンプルなスウェットとフェミニンなロングスカートのバランスが絶妙なスタイリング。スエットに合わせるスカートは、スウェットのカジュアル感を抜くエアリーな素材が大人の選択。スニーカーを合わせてもしっかり女性らしさが残ります。


そして、実はこちらのアイテムはドッキングワンピース!ぜひとも応用したい合わせですよね。

コーディネートアイテムはこちら

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。