BEAUTY

今こそサプリのチカラを借りて。手軽に免疫アップ!

 

昔から美容と健康のために欠かせないと言われているビタミン類。

なかでもビタミンCはウイルスを不活性化させる力や、風邪で生じた活性酸素を無害化する作用があること。ご存知でしたか?

我が家では「風邪のひきはじめにはこまめにビタミンCを摂取!」が鉄則で、ビタミンCサプリは風邪薬と同じぐらいの効果があると思っています。

 

ビタミンCは体内でつくることができないので、「生の果物や野菜で摂取しましょう」と言われていますが、それだけでは到底補えないのが正直なところ。

「3食自炊して、栄養をしっかりとらなくては、、」と意識しすぎることが、大きな負担となり余計なストレスになってしまうことも。。

今、こんな時期だからこそ、免疫を高めるためにサプリに頼ってみても良いのではないかな?と、強く感じています。

 

・・と いうことで、今回は私が愛飲しているビタミンサプリをすこし、ご紹介させていただきたいと思います。

IMG_2383

 

まずは敬愛してやまない

Amritara

ボタニカルビタミンC 90粒/1日目安3粒

3,240yen

IMG_2378

☑カムカムフルーツ(レモンの約60倍)

☑アセロラ(レモンの約34倍)

☑シークヮーサー(壊れやすいビタミンCを安定させる)

これらの果実を未精製のまま粉末にして作られている、正真正銘の天然ビタミンCサプリです!しかもオーガニックという徹底ぶり。すごいです。

なんでも、代表の勝田さんが飲んでいたサプリの製造が終了してしまったことが、この製品を作るきっかけになったのだとか。

体外へ排出されやすいビタミンCの維持率を高くするためには、精製されたものを多く摂るより、ポリフェノールやその他有機酸などを含む植物まるごとタイプをこまめに摂取する方が確実に良いのだそう。

1日に必要なビタミンCを100mgとして、1袋で約1か月分。

朝・昼・夜とこまめに飲むことを意識しやすいのもお気に入り。

きらすことがないよう、Biopleでまとめ買いをしています。

 

 

お次はアメリカ基準でつくられた

天然素材100%のメガビタミンサプリ!

 

MVP

マルチビタミンミネラルパック 30包/1日1袋  7,344yen

IMG_2380

27種類のマルチビタミンやミネラルが1袋でカバーできるベースサプリメントで、疲れがたまっている時は、就寝前に1包飲むようにしています。

天然の酵母、野菜、海藻、果物等から抽出した15種類の天然ビタミンと、12種類の天然ミネラルをバランス良く配合しているそう。

全て自然界からとれる天然素材を使用していて、合成添加物・保存料は不使用。

少々お値段は張りますが、何種類ものサプリを調べて飲み続けるという労力を考えると、個人的には断然こちらがおすすめ!

個包装になっているので面倒くさがりな夫にも「これ飲んでね」と、声をかけやすいです。笑

 

 

 

普段から栄養素がたっぷり入っている

サジーや シーベリー のジュースをこども達と一緒に飲む習慣がありますが、

体調に応じて、AmritaraやMVPのビタミンサプリを飲むようにしています。

IMG_2379

相乗効果を狙って、おやすみ前の青パパイヤ酵素も忘れずに・・。

(体内に酵素がなければ、ビタミンを摂っても効果が出にくいです)

大食いの私にとって、手放せない存在。笑

もう何度もリピートしています。

 

 

免疫を高めるために

 

☑朝日をしっかりあびて

☑バランスの良い食事を少しだけ意識しつつ

☑腸内環境を整え

☑ストレスをためない

☑気づいたときにサプリをとって

☑夜は0時までに寝る!

 

これだけそろえば、もう完璧なはず!と思っています。

 

まずは心と身体の健康バランスを、くずさないように

今できることを意識して

無理なく整えていきたいですね!

 

 

 

yuri

 

yuri
元美容師。現在は夫の美容室運営をサポートしながら2歳差3児の母として家事育児に奮闘中。ナチュラルでオーガニックなものを取り入れた丁寧な暮らしを心がけ、家族のために今できることを日々探究しています。その時々で、心地良いと感じられるものを大切に。