BEAUTY

アオタマユミさんが教える簡単&時短メイク術。ヘアアレンジPart3は、ロングヘア編。

簡単&時短メイク術、連載7回目は
アイメイクレッスン一重さん編をお届け。

アオタマユミ

アオタマユミ

ヘアーメイクアップアーティスト。都内某有名サロンで修業後、単身渡米。
数々の現場で活動後、2006年よりフリーランスとなり、都内に拠点に移す。雑誌、広告、TV、コレクションなど多くの場面で活躍し、多くの役者やモデル、アーティストからの信頼を得ている。その人にあったヘアーメイクアップを引き出すのを得意とする。自身も2児の母となり、ますます精力的に活躍の場を広めている。

アイライナーを引く太さが難しく、
使うシャドウの色によっては
目が腫れぼったくなってしまいます。

太いアイライナーを引くと
逆に目が小さく見えてしまうので、
細いラインを引きましょう。

目が腫れぼったく見えないよう、
濃い色で奥行きを出し、
シャドウの最後にピンクをのせます!

image

動画でしっかり復習

Part.1 一重さん編をみる

image
image

1ポイントアドバイス!

目を大きく見せたい時は、
ラインを太く引くのでなく、
濃い色を多めにのせ凹凸をだしていきましょう。

腫れぼったく見えるからと暖色系を避けるのではなく、
ポイントでふんわりベールをかぶせる様に
塗ることで、柔らかい印象が出てきます。

ベースには茶系や寒色系のシャドー
塗る事をおススメします。

アオタマユミさんが教える簡単&時短メイク術。ヘアアレンジPart3は、ロングヘア編。

簡単&時短メイク術、連載7回目は
アイメイクレッスン一重さん編をお届け。

アオタマユミ

アオタマユミ

ヘアーメイクアップアーティスト。都内某有名サロンで修業後、単身渡米。数々の現場で活動後、2006年よりフリーランスとなり、都内に拠点に移す。雑誌、広告、TV、コレクションなど多くの場面で活躍し、多くの役者やモデル、アーティストからの信頼を得ている。その人にあったヘアーメイクアップを引き出すのを得意とする。自身も2児の母となり、ますます精力的に活躍の場を広めている。

instagram

アイライナーを引く太さが難しく、
使うシャドウの色によっては
目が腫れぼったくなってしまいます。

太いアイライナーを引くと
逆に目が小さく見えてしまうので、
細いラインを引きましょう。

image

目が腫れぼったく見えないよう、濃い色で奥行きを出し、
シャドウの最後にピンクをのせます!

動画でしっかり復習

Part.1 一重さん編をみる

image

1ポイントアドバイス!

目を大きく見せたい時は、ラインを太く引くのでなく、
濃い色を多めにのせ凹凸をだしていきましょう。

image

腫れぼったく見えるからと暖色系を避けるのではなく、
ポイントでふんわりベールをかぶせる様に
塗ることで、柔らかい印象が出てきます。

image

ベースには茶系や寒色系のシャドー
塗る事をおススメします。

RECOMMEND ARTICLEおすすめ記事