BEAUTY

実はストレスが溜まりやすい<頭>。コリをほぐしてリフレッシュしよう!

日常がガラリと変わってしまい、精神的にも肉体的にも疲れがたまっています。
疲れがたまると、一番にコリを感じるのは首や肩、目、腰…が多いものですが、
実は頭もとてもこっているんです!

頭は、目や首肩ともつながっているから、頭がこれば目や首肩もこり、目や首肩が疲れれば頭も疲れる…と負のスパイラルに…。
プロの手によるほぐしは、自粛後の楽しみに置いておいて、
今は自分でできる簡単なマッサージで、頭のコリを軽減させましょう! 編集Wが毎日使っているアイテムを紹介します。

IMG_E67F554B2152-1

美容のお仕事をしている友人に勧められて購入した【ukaのスカルプブラシ ケンザン】と、【福美水スカルプローション】を愛用しています。

スカルプブラシは、ソフトタイプを使用。

 

4582328104500_LL

このブラックタイプもあるのですが、ソフトよりも少し固め。私にはちょっぴりハードで頭皮に当てると痛かったので、ソフトタイプをチョイスしました。

シリコーン製の頭皮用ブラシで、手に握って、トゲトゲの部分を頭皮にあててマッサージして使います。

私はお風呂用と、デスク用と2個持ちしており

お風呂では…手で洗う代わりにこのブラシを使ってシャンプーを。お風呂から上がったら、【福美水スカルプローション】を頭皮に添付し、マッサージ。

デスクでは…疲れた時に、頭全体をブラシを使ってツボ押ししてマッサージ。

という感じで使い分けています。

トゲトゲが程よい“痛気持ち良さ”で、頭皮をちょっぴりハードに刺激してくれるから効いている感は抜群。マッサージ後の爽快感もひとしおです。

福美水スカルプローション】は、無農薬、有機栽培で育ったローズマリーのエキスと白樺樹液の2つのみが使われたアイテム。防腐剤・乳化剤・抗菌剤・水も一切不使用で、安心して使えるところがお気に入り。

ローズマリーは毛根に活力を与えてくれ、白樺は頭皮の新陳代謝を促し潤いも保持してくれるそう。1年ほど使っていますが、度重なるブリーチ&カラーリングで痛めつけていた時も、美容師さんに「頭皮がものすごく綺麗」と褒められるほど健康を保てていたのは、このローションのおかげ…。

自然のローズマリーのほのかな香りも大好きで、使うたびに癒されています。

頭をマッサージすると、疲れていた目の周りもしゃきっとして本当にスッキリします。自粛中は、仕事でパソコンを使い、リラックスタイムもNetflix三昧になりがちで、いつも以上に目が疲れている私。

なるべく画面を見る時間を少なくしようと努力もしつつ、気づいた時にマッサージするようにして、頭皮がガチガチにならないよう気をつけていきたいと思います…。

uka スカルプブラシ ケンザン soft
福美水スカルプローション

 

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。