FASHION

「ロングワンピースって、どう着こなしたらお洒落?」を解決!【お手本コーデ10選】

ワンピース好きにとって、待ちに待ったワンピース1枚で過ごせる季節が到来!

なかでもロングワンピースは無条件に大人っぽく仕上がるし1着でサマになる……けれど、
より今年らしく、こなれた着こなしにするにはどんな小物、足元を合わせるのが正解?

お手本コーデをお届けします!

<白ワンピース>は黒小物で締める!

一歩間違えると子供っぽく転びがちな白のロングワンピース。”締める”のはもちろんだけれど、ここはやっぱり黒でモードにシフトさせるのが正解の様子です。

1000044753
一見スポーティになりすぎそうなタンクワンピース×スポサンも、モノトーンならノーブルな雰囲気に。

着用アイテムはこちらから

 

1000045736
フリル、パフルリーブと甘さ多めのデザインは、黒のバッグに、パイソンの足元で甘さを引き算。

着用アイテムはこちらから

 

1000045418
白ベースに黒の小物なら、遊び心を効かせてもモードに落ち着きます。ベレー帽も大人な表情に。

着用アイテムはこちらから

 

シックなカラーは抜け感がマスト

安定カラーの黒やトレンドのブラウンなどシックなカラーのロングワンピースには、抜け感が必要不可欠。
特に足元は軽さを出せるデザインがおすすめです。

1000045652
抜け感の出せるベージュのサンダルは、黒だけでなくどんな色柄にも似合う優れもの。ロングワンピース好きは1足もっておくと便利です。

着用アイテムはこちらから

 

1000045498
今年人気の華奢なヒールサンダルは、フェミニンなロングワンピースとは相思相愛!ダークカラーのロングワンピースに重いカラーのバッグをぶつけてしまうとまとまりが悪くなるので、ニュアンスカラーが理想的。

着用アイテムはこちらから


1000045496
ニットのロングワンピースは重さがある分、全ての小物を抜け感カラーで揃えるぐらいがバランス良し。おおぶりイヤリングなど、アクセサリーも重要な存在です。

着用アイテムはこちらから

 


カラーワンピースは引き算を!

パッと映えるカラーのワンピースは、それだけで”華やぎ”面は完了。あとはひたすら引き算をしていくのが、バランスよく仕上げるコツです。クリアサンダルは頼れる万能選手。

1000045659

着用アイテムはこちらから

 


覚えたい、パンツレイヤード

ロングワンピースはそのまま着るだけでなく、ロングボトムスとのレイヤードもぜひ覚えておきたい着こなし。
ベージュのパンツならまず失敗知らず!

1000045657

着用アイテムはこちらから

 

大人の花柄ワンピは甘さ控えめに

大人の花柄ワンピースは、甘くなりすぎないように、上品さやモード感を添えるのがルール。あれこれ考えずにさらっと着たいなら、シックなカラーリンのデザインを選ぶのもおすすめです。

1000045179

オーセンティックなシルエットに、シックなカラーリングの花柄ワンピース。もちろんキレイめにも着こなせるし、スニーカーをあわせればデイリー仕様に。

着用アイテムはこちらから

1000045523

両Vネックの女性らしいデザインは、そのままでもサマになるけれど、カーディガンで差し色をするとスタイリングに奥行きが出ます。

着用アイテムはこちらから

 

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。