
自撮りコラム
“本当に良いもの”教えます!
鼻の“つまり毛穴”と頬の“たるみ毛穴”を撃退!
by 神戸春美

ビューティ業界で働くプロフェッショナルたちは、
自宅でどんなアイテムを愛用しているの?
リアルに使っている“本当に良いもの”、こっそり教えてください!
そんなお願いに快くOKをくださった方々8名が、
自撮りで愛用品&使い方をレクチャーしてくれる豪華な企画がスタート!
6回目に出演してくださったのは、ヘア&メイクアップアーティストの神戸春美さん。
鼻周りの“つまり毛穴”と、頬の“たるみ毛穴”の撃退方法を教えてくれました!
私自身、鼻周りの“つまり毛穴”と、頬の“たるみ毛穴”がとても気になっています。 毛穴が汚れていると気分が落ち込みますよね…。私が「これが一番効果を感じる!」と感じている私なりのケア方法を伝授したいと思います。
まず初めに… 洗顔〜化粧水
- STEP1
- まずスチーマーをしっかり顔に当てます。そうすると、角質が柔らかく毛穴が開いて汚れが落ちやすくなりますよ。
- STEP2
- メイク落としでメイクを浮かせたら、ぬるま湯で軽くすすぎます。その後 、たっぷりの泡で優しく洗顔を。洗い終わったら毛穴をキュッとしめる感覚で、水でパシャパシャと泡を落とします。 メイク落としと洗顔料については、こだわりはないのでお好みで。
- STEP3
- 洗顔が終わったら、化粧水で保湿をします。保湿ができればOK。お好みのアイテムを使ってください。
オイルでしっかり保湿を

- STEP4
- オイルは必須。ハリとツヤが出て化粧品の浸透を良くしてくれるので、水分と油分のバランスが整います。 気分によって、どちらか好きな方をつけています。aは乾燥が気になる時に。 bは、ハリと艶が欲しい時に。

美容液で角質ケア

- STEP5
- 「肌の酸化を防ぐ」「毛穴を引き締めてハリUP」「毛穴を目立たなくさせる」。 この3つを目的に、ビタミンを配合している美容液を使います。 また、時には「角質をケアする」ための美容液を使うことも。 朝はこのうちのどれか1種類か、もしくは夜なら角質ケアとビタミン誘導体の2種類を使ったり…。 その時々で使いたいものを使うようにしています。
- cKIEHL’S/DS マイクロピールコンセントレート
これを使うと肌が滑らかに、そしてもちもちするので欠かせません! - dDr.K/ケイコントロールエッセンス
洗顔の後につけます。ビタミンC豊富な栄養分を毛穴の奥に浸透させてキュッと引き締まる感じが好きです。 - eFEMMUE/ルミエールヴァイタルC
ツヤと透明感が出ます - fTOUT VERT/クリスタルエッセンス
即効性があります。小じわや毛穴に働きかけ、ハリがUP! - gBELEGA/エイジェレブリッチ
ヒト幹細胞エキス配合の美容液でアンチエイジングの効果があります。週1ぐらいの頻度で使います。

メイクする時…下地

メイクをする時には、下地でなるべく毛穴をカバーするようにしています。 偏光パール入りのものを選ぶと、光の反射で肌をきれいに見せてくれるので毛穴が目立ちません。
- hSHISEIDO/オール デー ブライトナー N
肌馴染みがよくてSPF50PA++++なので日焼け止めのように使っています。 - iGRID/skin veil
ほんのり色がありきれいなツヤが出るので、ファンデーションがいらないぐらい! - jJILL STUART/イルミネイティング セラムプライマー
肌に明るさと透明感が出ます。ボトルも可愛くってお気に入りです。

すっぴんでいたい時…下地

ビタミン豊富で肌に優しく美白効果があって、毛穴もないような素肌感を実感できます。 最近はマスクをしているのでメイクはせずこれだけ塗ることが多いのですが、 マスクを外した時でも素肌がきれいに見せられるので重宝しています。

特に気になる場所に…部分用カバー

鼻や頬など、特に気になる毛穴がある場所には、部分用のカバーアイテムがおすすめです。 たくさん種類が出ていますが、特にお気に入りはこの3つ。
- lN by ONLY MINERALS/ミネラルクリアスムーザー
びっくりするくらい毛穴をきれいにカバーできます。ハイライトとしても使えます。 - mETVOS/ミネラルポアレススティック
素肌感を残したまま毛穴をカバーしてくれます。スティック状で細かい部分にも塗りやすいです。 - nLANCOME/タンイドルウルトラウェアブラー
まるでフィルターをかけたような滑らかな肌にしてくれ、テカりもしっかりおさえます。
毛穴って、見た目もあまり良くないし、触り心地も気になりますよね。 でも根気強くケアをしながら、気になる部分はしっかり隠す。それでストレスを軽減しながら、徐々に綺麗な肌を作っていくと良いですよ! 今はマスクで擦れたりして、余計に毛穴トラブルが起きやすかったりも。ぜひ、おすすめのアイテムで、毛穴を撃退してください!

『VERY』『Oggi』『BAILA』など、数多くの女性誌や広告などで活躍。 女優や俳優、モデルからの信頼も厚く、書籍やショーなども手掛ける。 ほどよくトレンドを取り入れた女性らしいヘア&メイクに定評がある。