レイヤードしやすいワンピースは?
もはやパンツとレイヤードするためのデザインと言っても過言ではないのが、サイドスリットの入ったデザイン。
なかにはこうしてファスナー付きでサイドのスリットの深さを変えられ秀逸な1着も!パンツのシルエットに合わせてベストなバランスに変えられます。
カーディガンデザインのワンピースは、前を閉じても開けてもパンツとの相性が抜群。
さらにタイトなシルエットはワイドなパンツともスキニーとも好相性、そのうえ色合わせを選ばないニュアンスカラーなら着回し力は最強の域!
どんなワンピースにもあうパンツは?
この秋のトレンドである前スリットのデザインは、とにかくワンピースとの相性が最高。裾で抜け感を出してくれるので、シックなカラーリングでまとめても重くなりすぎない。裾に軽さを出してくれるので、全体のバランスアップを図れるのも嬉しいポイント。身長が低めの人にもおすすめです。
裾のサイドベンツやセンタープレスを効かせた、細すぎず太すぎないシルエットが絶妙。
タイトなシルエットのワンピースにも、フレアになった裾のワンピースともバランスが良い、理想的な1本です。ちなみにトップスインのスタイリングも綺麗に仕上がるという、この秋の銘品!
手持ちの主役系ワンピもレイヤードできる!
ワードローブに映えるカラーや花柄のワンピースが多い人がお手本にしたいのがこちらのコーディネート。
ワンピースと色のトーンを合わせて、さらにスカートに近いフレアシルエットを選ぶのがポイント。ワンピースの長さを延長する感覚で考えるとボトムを選びやすい!