パーカー×甘めロンスカ
大人の女性が甘めアイテムを着こなすには、カジュアルなアイテムやメンズっぽさで調節するのがセオリー。
フリルのようなプリーツがあしらわれた甘めなデザインのスカートも、パーカーで着崩せば引き算完了。
シックなブラウンは、甘さを引き算しつつメンズっぽくなりすぎない妙なカラー。ボリュームのあるロングスカートとも合わせやすい丈感も頼れます!
フーディー ¥9,900(税込)
ロングスカート ¥17,820(税込)
パーカー×マフラー
パーカーにマフラーでアクセントをつけると、ラフさが緩和されてスタイリングの完成度もぐんと上昇。ボトムスとカラーを合わせると、全体のまとまりが出て好バランス。覚えておきたいひと技です。
どんな色柄にもどんなテイストにも着こなせる、とにかく使い勝手が良いのはベージュ。マフラーなどアクセントを足すなら、ベースは淡い色がおすすめです。
フーディー ¥9,900(税込)
ニットマフラー ¥4,400(税込)
ニットパンツ ¥7,920(税込)
黒パーカー×黒パンツ
メンズっぽくなりすぎてしまいがちな黒のパーカーは、あえて上下黒でモードにシフト。洗練されたリーンなラインで、”楽ちんコーデ”感を抜いて。
ラフに着こなせるオーバーサイズだけれど、すとんと落ちるようなシルエットがとにかくスタイリッシュ。
パンツとのワンツーコーデも、モードな雰囲気に引っ張り上げてくれる。
裏起毛フーディーパーカー ¥14,300(税込)
パンツ ¥14,300(税込)
スニーカー ¥14,300(税込)
パーカー×柄ロングスカート
パーカー×ロンスカはもはやパーカーコーデの王道。だからこそ、今年らしい更新が必要!やや重心を低めに、エフォートレスなシルエットに仕上げるのが今っぽい。
パーカーと柄の色をリンクさせると、完成度があがります。
程よいふくらみがあるのに軽く、柔らかな素材感が特徴の段ボール素材。上品にもカジュアルにも着こなしやすい、スタンダードなデザイン。
パーカー ¥14,300(税込)
ワンピース ¥25,300(税込)
パーカー×ワンピース
夏のアイテムが活用できるスタイリング。カジュアルなパーカーとテンションが違う、女性らしいフレアシルエットやてろんとした素材が好相性。ワントーンにするとより今年っぽい印象に。
実はこちらのコーディネートはセットアイテム。
パーカー、ノースリーブワンピース、もちろんどちらも他アイテムとのコーディネートに使えます!