FASHION

コート、ニット、パーカー…「優しげピンク」が大人で上品♡アラフォーに似合うのは?

今年の冬は、華やぎのある淡いカラーリングがトレンドの傾向に。

なかでも気になるのは… やっぱりピンク!

とはいえ、大人の女性には上品に着こなすコツが必要。
子供っぽくならない、でもちゃんと今っぽい、大人にふさわしいピンクアイテムをお届けします♡

ニット

FID0120W0066_pz_a020

大人が甘めなアイテムを取り入れるときは、その素材の上質さも大きなカギに。カシミヤ100%のニットなら、圧倒的な高級感で無条件に上品な印象へと押し上げてくれる。

FID0120W0066_pz_a016

スイートなピンクを白と合わせても子供っぽくならず、シックな仕上がりに。

 

ワンピース

1000049962

大人がロング丈ロングスリーブのピンクのワンピースを着るならば、要は色味。
オレンジがかったくすんだピンクは可愛らしさが上品で、ワンピースでも過剰な甘さになりません。
クラシカルなデザインも上品さを後押し。

 

コート

FID0120W0006_pz_c102

今年選びたいのは、淡いピンク。トレンドなだけでなく、グレー感覚で合わせられるのでとにかく使い勝手が良いんです。黒や白をはじめ、他色を合わせてもパキッとコントラストがつきすぎない色味がベスト。
色味に華やぎと甘さがある分、フォルムはシンプルなデザインがセオリーです。

 

大人には「上下ピンク」がおすすめ!

1000049861

大人のピンクの着こなし方は、1点強調で目立たせるよりも、グラデーションで馴染ませるのがコツ。そう、意外とワントーンで上下ピンクのコーディネートがおすすめなんです!

ダスティピンクのニットとツヤ素材のスカート、このグラデーションと異素材の合わせが絶妙なお手本コーディネートは、実はセットアップ。

 

SND0120F0105_pz_c102
甘さの調節には、「メンズ寄りのアイテムでピンクを選ぶ」のも近道。とくにおすすめはパーカー。

SND0120F0105_pz_a008

フーディなら、上下ピンクでロングスカートを合わせても今年らしいエフォートレスな上品カジュアルに。ニットとはまた違った、”こなれ感”が甘さを抜いてくれるんです。

 

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。