FASHION

<緊急スタイルアップ講座その2>-3kg見えが叶う!着痩せボトム5選

女性が永遠に求めてしまう「着痩せ」。
「どうにかほっそりして見せたい…でもどうすればいいの…?」
そんなお悩みを、今回はボトムを使って解決しちゃいます!
組み合わせるトップスをニットに限定して、着痩せボトムを使ったコーデ術を紹介します♡

ストレートパンツで美脚アピール

FID0120W0070_pz_a020

FID0120W0070_pz_a001

脚のラインをきれいに見せるストレートパンツ。上半身にボリュームのあるニットを合わせるなら、下半身はすっきりさせるのが鉄則です。さらにセンタープレスがあしらわれているパンツなら、着痩せして見えること間違いなし。淡いトーンのコーデも◎です。脚を長く見せたいときは、パンツの色と馴染ませた白ブーツで目の錯覚効果を狙って。

 

ハイウエストパンツでスタイルアップ

FID0120F0023_pz_c101

1000050132

スタイルアップを狙うならハイウエストパンツ!ニットはボトムにインするのがすっきり見せのコツです。気になる腰まわりをカバーしつつ、大きめのウエストリボンでくびれをアピールできちゃいます。レザーを使用したリボンなので、質感の違いがウエストのアクセントに。さらに、足元にヒールを合わせれば、スラっとした印象を入手できます。

 

スキニーデニムで細見え効果

MOW0120F0026_pz_a015

MOW0120F0026_pz_a009

着痩せコーデの定番アイテム、スキニーデニム。お腹や腰まわりが気になる人は、ロング丈ニットで隠しつつ、下半身はタイトなシルエットが◎。メリハリをつけたいなら、ニットの前だけボトムにインしてもgood!まっすぐな美脚ラインを演出でき、フラットシューズをチョイスしてもスタイルアップ、おしゃれに決まります。

 

ナロースカートですっきり見せ

SND0120W0019_pz_a014

SND0120W0019_pz_c102

腰からお尻まわりをすっきり見せ、きれいなシルエットを作るナロースカート。裾に向かってしなやかに広がる裾が、気になる下半身のボリュームも上手にカバーします。ショート丈のニットを選ぶことで、ウエスト位置も高く見えるので脚長見せも!旬なコーデにするならロングブーツ、より華奢見えを狙うなら、パンプスを合わせて足首を出すのがベスト。

 

タイトスカートでIラインを強調

MOW0120F0011_pz_a013

MOW0120F0011_pz_a001

縦のラインを強調するならタイトスカート!Iラインを意識することでスマートな印象を作ります。さらにプリーツ風のデザインなら、縦長ラインも強調できるので、まさに一石二鳥!お腹周りが気になるなら、ゆるっとしたニットをボトムの前だけインすれば上手にカモフラージュできます。

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。