LIFE

寝具の衣替えと収納見直し☆

こんにちは☺︎
日中はまだ暖かい日も多いですが朝晩はすっかり寒くなってきたので寝具を冬仕様にしました!
そして春夏用の寝具の収納の見直しもしたのでご紹介します。

 寝具の衣替え

6261EF6D-3BD7-48B7-9B30-4DA81640432Aこだわりはないのですが最近は寝具のカバー類などはニトリで購入することが多いです。

一気に揃うので便利です☺︎

今回は寝室と息子達の敷きパッドと枕カバーなども購入しました☺︎

 

 寝室が冬仕様に☺︎

BF5B4D8F-30F9-4153-972A-EFEB647E38A8カバー類を全部暖か素材のものに変えました♫

フワフワでとっても寝心地がいいです☺︎

冬場はただでさえベッドから出られないのに余計に起きれなくなりそうです(^^;

 

 春夏用の寝具の収納

C5792E60-158A-45F0-B286-5F276A558FEC

春夏用の寝具はIKEAのSKUBBにそれぞれ分けて入れて2階の廊下にある収納場所にしまっています☺︎

春夏用の寝具は薄いのでスッキリと片付きました♫

 タグをつけて中身がわかるようにしておくと便利!

3AEE22A1-2FDD-4724-8FE7-97211D16223Fこちらはかなり前にも書きましたがSKUBBに中身を書いたタグをつけています!

こうしておくと中身を開けて確認しなくてもすぐに出したい物を見つけられます☺︎

つぎに使いそうな物を上の方にしておくと出しやすくもなりまます。

もう少し寒くなったら毛布も使うので今は夏用寝具の上に毛布を置いています。

 

いかがでしたでしょうか?

わが家の寝具の衣替えと収納方法でした♫

akane
高校生と中学生男の子2人と小学1年生の3人のママ。 2014年にマイホーム購入をきっかけにホワイトを基調としたモノトーンのインテリアや子供がいても物を少なく無駄のない暮らしをするシンプルライフを目指し始める。シンプルライフをモットーにインテリアや収納、日々の暮らしの1ページをインスタグラムで公開しています。2019年に整理収納アドバイザー1級を取得、現在はアパレル販売員として働きながら整理収納サポートも行なっています。