ママグッズのこだわりを教えてください!
「おむつBOX」は、おむつを変える際におしり拭きが必需品なので、一緒に収納できるように。
「冷却ポーチ」はラウンド型よりも、バッグ内で収まりがよい四角型。
「ママバッグ」は貴重品を入れられる、取り外しのできる小バッグ付き。
などなど…1女3男を子育て中だからこそ、辻さんのアドバイスは的確です♡
柄は“テディベア”をセレクト♡
普段からジェラートピケを愛用し、“テディベア柄”のルームウェアを着用しているという辻さん。
お気に入りの“テディベア柄”は、ジェラートピケのアイテムを身につけたベアがランダムに散ったもの。キュートなピンクとクールなブルーの2色展開です。
5つの新作アイテムを公開
【USAGI限定】テディベア母子手帳ケース¥3,740(税込)
ママグッズ人気No.1で、使いやすいじゃばらタイプ。
47都道府県、全ての母子手帳サイズに対応しているんだとか!
マチが広く、たっぷり収納できます。診察券やお薬手帳を入れるのもOK。一括して収納できるので、あると便利なアイテムです。
右/【USAGI限定】テディベア保冷ポーチS ¥3,960(税込)
左/【USAGI限定】テディベア保冷ポーチM ¥4,180(税込)
Sは離乳食用の小さい赤ちゃんサイズで、Mはキッズサイズ。SとMの2サイズあれば、用途によって使い分け可能です。
中身はこんな感じ(写真はSサイズ)。抗菌防臭加工を施し、汚れがつきにくいので◎
辻さんのアドバイスが炸裂! バッグに保冷ポーチを入れたまま、中身の出し入れができるようにファスナーの位置を変更しています。
※写真はサンプル商品です。
【USAGI限定】テディベアおむつポーチ ¥3,740(税込)
Lサイズのおむつが6枚入り、お出かけ用に最適。
ウエットティッシュを収納できる外ポケット付き、ダブルジップで開閉しやすいところもポイントです。
辻さん、ご愛用アイテム。「不便を感じたことがないくらい完璧なデザイン」ということで、今回は柄を“テディベア柄”にチェンジ♪
※写真はサンプル商品です。
【USAGI限定】テディベアおむつ収納BOX ¥7,480(税込)
買ってきたおむつがある程度収納できるように、ジェラートピケの既存おむつ収納BOXより大きめサイズ。
中の仕切りは取り外すこともできます。ふた部分には、おしり拭きが収納できるスペースも!
横にも縦にも置けるデザインで、置く場所を選びません! 子供のいたずら防止で、開閉はファスナー仕様に。さすが辻さん、経験値が違います!
※写真はサンプル商品です。実際はもう少し小さいサイズとなります。
【USAGI限定】テディベアママバッグ&ポーチ ¥7,480(税込)
大容量で内ポケットがたくさんついたママバッグと貴重品入れにピッタリなショルダーバッグをセットに。
ママバッグ、ショルダーバッグともに、ストラップが取り外し可能な金具付き。バッグの持ち手は、アウター着用時も肩掛けがしやすいように長めに設定。
いや〜その心遣い、ありがたい♡
ポーチは小さいながらもマチがあるので、お財布、ティッシュ、携帯、スプレーなどを入れられます。
※写真はサンプル商品です。